ワニくんのおおきなあし の商品レビュー
2022年6月15日(水)朝学 3年A組 みんなよりもずっと大きい足のことで、困っているワニくん。 ひとつひとつの出来事に、子どもたちが共感していました。 足の上を車が通る場面では、「ひゃーーー」と悲鳴に近い声が上がり、ひとりの女の子は、「(前の場面の)エレベーターに挟まれるより...
2022年6月15日(水)朝学 3年A組 みんなよりもずっと大きい足のことで、困っているワニくん。 ひとつひとつの出来事に、子どもたちが共感していました。 足の上を車が通る場面では、「ひゃーーー」と悲鳴に近い声が上がり、ひとりの女の子は、「(前の場面の)エレベーターに挟まれるより、痛そう!」と言っていました。 (思わず私も、「痛いよねぇ」と発言) 神様にお祈りしたあと、少し間をとりました。 「次のページでは小さくなってるのかな??」と想像した子どもたちでしたが、予想を裏切られ、でもそのあとの展開に、「ふふふ」とほほえんでいました。 一貫して大きな足の話なのですが、始めと終わりでは、印象がまったく違います。 気持ちのいい読後感を味わってくれていたらいいなと思いました。 (読み手:M)
Posted by
「恐竜のお話しだよ」といって息子が幼稚園から借りてきた本。ワニさんですけどね。ドーンと大きい足で歩く姿に恐竜さんのような迫力を感じたのかも知れません。
Posted by
2019.5.30 コンプレックス。自分の場合を思い浮かべながら。子どもは特に気にするから、ワニくんみたいにプラスの部分にも思いを巡らして、少しでも笑ってコンプレックスが軽くなるといいなあ。笑いにかえるってすごい魔法。
Posted by
ワニくんシリーズ。本人が短所って思ってることは、長所でもある。 自分を愛するために、他人の目の中の自分を生きるのをやめたらいい。 誰かの期待を裏切っても、僕は相変わらず世界に愛されている。 精一杯やった自分をただ「えらかった」と承認して、抱きしめてあげる。 そういうことを伝えた...
ワニくんシリーズ。本人が短所って思ってることは、長所でもある。 自分を愛するために、他人の目の中の自分を生きるのをやめたらいい。 誰かの期待を裏切っても、僕は相変わらず世界に愛されている。 精一杯やった自分をただ「えらかった」と承認して、抱きしめてあげる。 そういうことを伝えたかったのかなと思う。 そういう人になるのに、そんな時間はかからないはず。
Posted by
ワニくんにとって、人より大きな足が悩みのタネ。なんとか小さくしようと涙ぐましい努力をしますが、足は大きいまま。 でも、足が大きくて「困ること」じゃなくて、「よかったこと」を考えてみたら、悪くないかもと思えてきました。なるほどなるほど。 どう見てもワニには見えないのですが、表情ゆた...
ワニくんにとって、人より大きな足が悩みのタネ。なんとか小さくしようと涙ぐましい努力をしますが、足は大きいまま。 でも、足が大きくて「困ること」じゃなくて、「よかったこと」を考えてみたら、悪くないかもと思えてきました。なるほどなるほど。 どう見てもワニには見えないのですが、表情ゆたかなワニくんがかわいい。
Posted by
[江戸川区図書館] 短所も考え方次第では短所ではなく長所ともなる、そんなことが描かれた絵本です。淡い水彩の絵柄がとても目に優しく、教訓じみたお話でもそのような諭す気配もなく、ただのお話として読めました。シリーズものなので、他の本も読んでみたいです。
Posted by
娘が幼稚園の文庫から借りてきた絵本。気に入ったようで何度も何度も読まされてます(笑)。 でも確かに、本当にとってもいい絵本です。 「ひととちがってもいいんだよ」「それがあなたの『しるし』だよ」と優しく諭してくれるような物語。 絵の色使いや味わいも、ほんわか柔らかくて素敵です。
Posted by
2018年度 青空 2017年度 幼稚園年長 ワニくんの大きな足は立派。 車に足をひかれるシーンでは、「そんなんないわ。」とコメントをはさみながら静かに聴いてくれました。 2012年度 青空 2010年度 1年生 6月 3分
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ワニくんシリーズは何冊か読んだけど、どれも好き。 絵もとてもかわいいし、読みやすい。 ワニ君が大きな足でいろいろ困ることがたくさんあるけど、最後は自分の大きな足が好きになるお話。 R君も楽しそうにみてました。
Posted by
6/10 保育所から借りた本 子供がえらい気に入っていた。 あしが大きいがために不自由な思いをしている場面に同情し、でも、その現実を受け入れるワニくんに感動したみたい。
Posted by
- 1
- 2