1,800円以上の注文で送料無料

伊達政宗 人取られの巻(2) の商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

政宗という英傑が生ま…

政宗という英傑が生まれたのは、母親や弟との関係がとても大きいのだなと思いました。政宗の人間形成の頃の話です。

文庫OFF

2024/03/26

政宗が生まれてくる時代が10年遅かったというのは結構聞くことがある。早く生まれていれば時代が変わったとかなんとかよく聞く。 ある程度秀吉が時代の基盤を作っていて、老後はそこそこ元気な家康が虎視眈々と狙っているという状況は政宗にとっては若すぎると言われるのは当たり前か。 少し意外...

政宗が生まれてくる時代が10年遅かったというのは結構聞くことがある。早く生まれていれば時代が変わったとかなんとかよく聞く。 ある程度秀吉が時代の基盤を作っていて、老後はそこそこ元気な家康が虎視眈々と狙っているという状況は政宗にとっては若すぎると言われるのは当たり前か。 少し意外だったのは小田原攻め等で政宗が白装束で登場した等所所で政宗は時代の中に現れるが、奥州という土地柄あまり中央に関心を持たれていないと思っていたが秀次事件等かなり巻き込まれている、巻き込まれに行っていることがうかがえた。場所は関係ないということか。

Posted byブクログ

2021/12/08

伊達政宗の第2巻「人取られの巻」。正宗の父(輝宗)が謀殺されてのち、母(義姫)と実弟(小次郎)による正宗毒殺未遂事件が発覚、正宗による弟の斬殺、という衝撃の親子愛憎が描かれる。 天下人をめざす秀吉が小田原攻めのあと、奥州に勢力拡大せんとする覇権争いの渦のなか、正宗との知恵の競合が...

伊達政宗の第2巻「人取られの巻」。正宗の父(輝宗)が謀殺されてのち、母(義姫)と実弟(小次郎)による正宗毒殺未遂事件が発覚、正宗による弟の斬殺、という衝撃の親子愛憎が描かれる。 天下人をめざす秀吉が小田原攻めのあと、奥州に勢力拡大せんとする覇権争いの渦のなか、正宗との知恵の競合が展開していく。「秀吉55歳、我は24歳・・・我慢してあれば、必ずこっちの勝ちになるのだ・・・」と意気込む正宗であった。

Posted byブクログ

2019/04/08

34 伊達政宗、まだ幼き頃。 秀吉への謁見までの石田三成とのやりとりなど、 田舎侍だけども気骨溢れる感じがよい。 けどまだ序章。

Posted byブクログ

2018/02/21

いよいよ秀吉の登場!白装束や金の十字架、猿のしつけなど有名なエピソードがたくさん出てくる。 政宗と秀吉のやりとりがとても面白い。

Posted byブクログ

2011/07/25

伊達政宗の機転が見事。 生きるか死ぬかの戦国時代なのに、凄く楽しそうな御仁。ほんとに心の底から楽しそうに生きてる感じがする。 物語中、やっぱり年齢を重ねて考えが深くなってくるんだけど、それでもイメージはやんちゃ坊主。 それと、戦国時代のお殿様方のやりとりが、意外と殺伐としてなくて...

伊達政宗の機転が見事。 生きるか死ぬかの戦国時代なのに、凄く楽しそうな御仁。ほんとに心の底から楽しそうに生きてる感じがする。 物語中、やっぱり年齢を重ねて考えが深くなってくるんだけど、それでもイメージはやんちゃ坊主。 それと、戦国時代のお殿様方のやりとりが、意外と殺伐としてなくて驚いた。まぁ戦に発展するから殺伐とはしてるんだけど、お殿様同士の会話とかに悪戯があったりで面白い。喚くとみっともないからわざと悪戯されたんだ、みたいな見栄とかも面白い。 伊達政宗の立ち振る舞いも楽しいけど、全般的に大名の方々はみんな面白い。

Posted byブクログ

2019/01/16

この巻でメインに描かれているエピソード、割と伊達政宗としては有名ではないだろうか。 若気の至りとはよく言うが、10代で若気なんて有り余っているだろうにその如何で命や領地が左右された時代。 凄いことだと思う。 当時だからこそ「愚か」と言われたろうが、今そこらにうようよしている10代...

この巻でメインに描かれているエピソード、割と伊達政宗としては有名ではないだろうか。 若気の至りとはよく言うが、10代で若気なんて有り余っているだろうにその如何で命や領地が左右された時代。 凄いことだと思う。 当時だからこそ「愚か」と言われたろうが、今そこらにうようよしている10代にはこれをしでかす度胸そのものすらないだろう。

Posted byブクログ