1,800円以上の注文で送料無料

キノの旅(Ⅰ) の商品レビュー

4.1

471件のお客様レビュー

  1. 5つ

    177

  2. 4つ

    159

  3. 3つ

    81

  4. 2つ

    15

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2016/06/26

いろいろな価値観があるそれぞれの「国」を旅するキノの視点からの物語。 モトレド(バイクみたいなの)のエルメスもいいキャラクターです。 生徒の人気があるのもわかるかな。

Posted byブクログ

2016/06/04

不思議で切ない。どうしようもなく理不尽で、理解ができないことや、理解のできない人が世界にはたくさんいる。でもそれを責めることも嘆くことも筋違いで、ただキノはキノの道を行くのだと思う。

Posted byブクログ

2016/04/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アニメ化されているのは知っていたが、中々見る機会がなく原作を図書館で見つけたのでこの度読んでみた。人間キノと言葉を話す二輪車エルメスが旅をして色々な街を訪れる話らしい。ところで4章までのキノ(男性?)と5章からのキノ(12歳の女の子?)は同一人物なのか?。5章の話は1~4章までの前日譚という理解でいいのか?。それとも入れ替わったのか?。その辺が読んでいてちょっと理解できなかった。ともあれ、先を読んでいくと理解できるのかもしれないので、続きを読んでいきたいと思う。

Posted byブクログ

2016/02/13

キノという少女が、バイクにまたがって旅をする短編連作。 どの話も皮肉が隠れているというか、極端だけど世の中を移しているというか。

Posted byブクログ

2015/11/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『電撃文庫MAGAZINE Vol.46』に載っているキノの旅の特集ページを読んで面白かったので図書館で借りて読みました。人間の汚いところやどうしようもないところが上手く描かれていて「確かになあ~」ととても共感できました。どの国のお話も好きなのですが中でも私のお気に入りは【平和な国】です。戦争方法を変えて国が豊かになり、兵士が死ななくなったレルスミアとヴェルデルヴァル。でも犠牲にされるタタタ人は?平和は本当に何かを犠牲にしないと成り立たないのか?など考えさせられました。人間って難しい生き物ですよね。

Posted byブクログ

2016/01/21

第一話・人の痛みが分かる国 第二話・多数決の国 第三話・レールの上の三人の男 第四話・コロシアム 第五話・大人の国 第六話・平和な国 一話一話が短いのは、滞在期間が3日間だけだから? どれもこれも、突き詰めればそういう事、という国。 第三話だけ、道の話、ですが。 この会社、給料...

第一話・人の痛みが分かる国 第二話・多数決の国 第三話・レールの上の三人の男 第四話・コロシアム 第五話・大人の国 第六話・平和な国 一話一話が短いのは、滞在期間が3日間だけだから? どれもこれも、突き詰めればそういう事、という国。 第三話だけ、道の話、ですが。 この会社、給料払ってます? というか、彼らはどうやって食糧その他を?? またこれも、食料運んで50年がいるのでしょうか? 第四話の国を勧めた奥さんは、カラーにはいますが 文章に…でてきてない、ですよね? どこか別の話ででてきたかと思ったのですが 呼び飛ばしもないような?? 第五話にて、主人公が…な状態に、へ? でした。 これは過去なのか、今なのか…。 だから印象が妙な気分がしてたのか、と納得。 しかしどの国も、定住するには微妙です。

Posted byブクログ

2015/06/09

妹の書棚にあったものを読んだ。著者が私達が生きる現実世界の特徴を捉え、それを極端に表現したの国々を回っていく…のかな。 一話完結で読みやすく、息抜きにちょうど良い。社会人として毎日働いている方は、旅して回るキノの暮らしに憧れたりするのではないか。私はそう感じた。

Posted byブクログ

2015/06/06

高校時代とかによく読んでた。一話完結型の作品。 様々、極端な思想や文化を持つ国を旅して回る、シンプルな内容で好きです。 最近はあんまり読んでないなぁ・・・

Posted byブクログ

2015/04/11

地文が視点によって毎回のように変わるし、話のテンポが良いからあっという間に1冊終わる。中立なキノをものさしにして国によって異なる人々の価値観を計れる点が好きで何度も何度も読みたくなる。

Posted byブクログ

2015/02/14

「人の痛みが分かる国」 「多数決の国」 「レールの上の三人の男」 「コロシアム」 「大人な国」 「平和な国」 短くまとめつつ風刺が効いてるお話が結構多い。 思春期に読んで少し世界を知った気になったのを覚えています。

Posted byブクログ