1,800円以上の注文で送料無料

最短で結果が出る超勉強法 の商品レビュー

3.7

35件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

これは、タイトル通り「勉強法」を学ぶための本です。 内容は、精神論に終始しないでとても使えそうな勉強方法が 記載されています。 また、非常に苦痛を伴うような勉強法ではなく、誰でも実行出来そうな 感じの方法が記載されていますので、まずは真似てみるのが良いと思いますね。 そして、本...

これは、タイトル通り「勉強法」を学ぶための本です。 内容は、精神論に終始しないでとても使えそうな勉強方法が 記載されています。 また、非常に苦痛を伴うような勉強法ではなく、誰でも実行出来そうな 感じの方法が記載されていますので、まずは真似てみるのが良いと思いますね。 そして、本書の勉強法の要点は、 1.最初は非常に簡単な参考書から始めよ 2.暗記は、念には念を押して暗記せよ。100回暗記する!インターバルを挟んで。 3.アウトプットをしっかりやれ!問題集をひたすらやれ! 4.これぞ!と思った参考書に、全てを書き込め!ノートは作るな! です。ちょっと4点になってしまいました。 なんか、こうしてみると出来る人は同じような勉強法をしてると気が付きました。 1〜4まで全部、いろいろな勉強法に当てはまりますね。 それだけ、重要かつ基本的な事なんでしょう。 あとは、やるだけ! この一歩がなかなかね〜(笑)ただ、ほんの少しでもやると全然違うみたいですよ。 また、脳は何もしないと衰えますが、筋肉と同じようなものなので鍛えれば年齢を重ねても、 まだまだ発達する可能性はあるらしいですね。 だから、普段から脳を鍛えるためにも「自分で物事を考える」癖を付けた方良さそうです。 これは、勉強法だけでなくコンサル関係の方でも常に言われている事です。 毎日頭をフル回転させていきましょう! では、実際にやってみましょう。 「6月の輸出額が55ヶ月ぶりに前年割れ」ー日経ネットより これは、なぜ?を考える。 やはりガソリン価格が高騰したから? 円高になったため? 世界的に景気が悪くなった? サブプライム問題が関係ある? アメリカ経済の停滞? 日本の生産力が減った? 何所かで輸入規制が掛かった? 車が売れない? で、記事を読むと主な原因は「米国の車関連の低迷、欧州も同じだがそれ以外もあり」 中国などは伸びているそう。 やはり、車でしたか。。。まぁ、ここら辺はそんなに頭を使わないかもしれません。 では、車が売れないとどうなるか? 電車のような公共交通機関はより人気になる? コンパクトシティ論が再加熱? 大型スーパーは低迷する? 鉄道会社が儲かる? ・・・・・・ といろいろと考えていくのが良いトレーニングに なるらしいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

効果的な勉強を知ってるのと、知らないのではぜんぜん結果が変わってきます。資格試験に合格する人は頭がいいのではなく、効果的な勉強法を知っているだけなのです。

Posted byブクログ

2009/10/04

効率的に勉強するためのTIPS。 記憶の定着化方法、成功イメージの刷り込み、五感をフルに使う、など面白かったです。 -20080209購入

Posted byブクログ

2009/10/04

 反ゆとり教育的な1冊。 第1部 スタートはモチベーションアップがいちばん大切だ!(1冊の基本書にすべての情報を集中させよう 道具選びは機能性とオシャレ性を重視しよう 強力な勉強仲間を作ろう 「試験を目標にする」のはとても効果的だ 「成功のイメージ」を潜在意識に刷り込もう 勉強...

 反ゆとり教育的な1冊。 第1部 スタートはモチベーションアップがいちばん大切だ!(1冊の基本書にすべての情報を集中させよう 道具選びは機能性とオシャレ性を重視しよう 強力な勉強仲間を作ろう 「試験を目標にする」のはとても効果的だ 「成功のイメージ」を潜在意識に刷り込もう 勉強こそ若返りに最適である 自分で自分の限界を設定するな) 第2部 続ける秘訣は「楽しく勉強すること」にあり!(自分の心に「ご褒美」を与えよう 学んだことを「長期記憶」として定着させよう 詰め込みと丸暗記は「善」だと思え 勉強の時間帯は気にするな! マトリクス計画表が効果を倍増させる 右脳のパワーを徹底的に利用しよう) 第3部 一気に成果を上げる最強のヒント(「突っ込む癖」で論理力を養おう 五感をフルに使って勉強しよう 教材は「迷ったら買い」を肝に銘じよ 資格や学歴は取れるときに取っておこう)  タイトルどおりの勉強本。弁護士、というより法律を学んだ人なせいか、書いてる内容がどことなく伊藤真に似ている。  勉強用ツール・記憶の大切さ・精神管理。物凄いオーソドックスな勉強本だが、ひとつ違うのは、「効率よく徹底的に勉強しろ」というニュアンスが込められている点。その点は… P.94 勉強が「絶対的な善である理由」  という項目を書いていることからもわかる。  じゃあ、一昔前同様のガリ勉になれ、というのかというとそうでもない。 P.204 もっと「アウトプット型の勉強」が必要だ。  こうあるように、伝統的なインプット重視の勉強を否定している。個人的には、ここをもう少し突っ込んで書いて欲しかった。  ギリギリ駄本ではない。

Posted byブクログ

2009/10/04

主として資格試験向けの勉強法を解説。 昨今この手の本が数多く出版されていて、目新しさこそないが、結果を出しているだけあって説得力があり、言葉に重みがある。 いくら方法論を学んでも、それを実際に遂行出来るかは別問題であることを痛感してます・・・。

Posted byブクログ