1ポンドの悲しみ の商品レビュー
さらっと読める。主人公の20代後半から30代前半女性の恋をする「女の子」の部分がうまく表現されていると思った。
Posted by
2011/03/15読了 石田さんは本当に恋する人の描写が上手だ。特に女性に関してはとびきりと言ってもいい。あとがきや書評にもあるように、やっぱり人の話を上手に書く人は、人の話を聞くのも上手だという。 短編なので読みやすいから、是非、恋する全ての人に読んで欲しいな。 ふたりの...
2011/03/15読了 石田さんは本当に恋する人の描写が上手だ。特に女性に関してはとびきりと言ってもいい。あとがきや書評にもあるように、やっぱり人の話を上手に書く人は、人の話を聞くのも上手だという。 短編なので読みやすいから、是非、恋する全ての人に読んで欲しいな。 ふたりの名前 なんて素敵なのか。二人のダンスもだけど、お医者さんの言葉も素敵だな 誰かのウエディング この二人はうまくいく 仕事の全てがスムーズに行くはずはないけどな 十一月のつぼみ この男の人いいわ 思い出として上手に形に出来る人が羨ましい 声を探しに 素直になれたら 昔のボーイフレンド 大切な人の手が忘れられないね スローガール このあとの二人が見たい 1ポンドの悲しみ 激しいのにいやらしさを感じない さすが石田クオリティ だが生々しい(笑) デートは本屋で 全てに同意 秋の終わりの二週間 結婚はネガティブではないよ けど、それが全てでもないよね スターティング・オーバー 幸せになって!と、応援したくなる。 好きなフレーズがいろいろある。また引用しますね。
Posted by
個人的には、同棲をしている男女について描かれた 『2人の名前』がお気に入りです。 別れる時に、所有物について醜い争いをしないでいいように、全てのモノに2人のイニシャルを書いている2人がとあることでちょっと変化があるっていう話なんです。 それと『スローガール』も面白かったですね...
個人的には、同棲をしている男女について描かれた 『2人の名前』がお気に入りです。 別れる時に、所有物について醜い争いをしないでいいように、全てのモノに2人のイニシャルを書いている2人がとあることでちょっと変化があるっていう話なんです。 それと『スローガール』も面白かったですね。
Posted by
タイトルから切ないお話かな? と思ったけれど、 ハッピー寄りな短編集。 やっぱり登場人物みんなが魅力的!
Posted by
なんだかとても胸に染みる、あったかいあったかいハッピーエンドのラブストーリーが10編。秋の夜長のお供に最適です。 ハッピーエンドのラブストーリーと言っても甘さは控えめです。 1番のお気に入りは「昔のボーイフレンド」。 すっごく共感できる話で、感情移入しすぎてうるっときた。 今でも...
なんだかとても胸に染みる、あったかいあったかいハッピーエンドのラブストーリーが10編。秋の夜長のお供に最適です。 ハッピーエンドのラブストーリーと言っても甘さは控えめです。 1番のお気に入りは「昔のボーイフレンド」。 すっごく共感できる話で、感情移入しすぎてうるっときた。 今でも十分楽しめるけど、5年くらいしたらもう1度読んでみたい。登場人物と同じくらいの目線で読んだらどんな風に感じるのかなと、その時の再読を今から楽しみにできる本でした。
Posted by
短編のどれもが、切ないけど、最後は強くという形の恋愛小説。本好きは「デートは本屋で」に、ほのかにあこがれると思う。
Posted by
題名からして非常に悲しい物語だと思っていたら、ぜんぜんだった。 むしろハッピーな恋愛短編集だった。 恋愛における悲しみは、当の本人にしか理解できないとはいえる。 そう言われてみれば、やはり悲しい物語だったんですかねー。
Posted by
30代前半の10本のコイモノガタリ。 すべてハッピーエンドで、幸せな気分になれました。 すべて主人公はそれなりに人生経験を積んできた大人達だったから、いろんな背景が見えておもしろかった。 『デートは本屋で』は理想!!
Posted by
石田衣良さんのキャラはクイズ番組などで拝見して 好感は持っているのだが 今まで石田さんの本で読んだ物で 「すっげー好きだ」と言うのにはまだ出会えてないかもなぁ。
Posted by
10話のラブストーリー短編集 “ふたりの名前” 頭で考えたら判断できることだけが 大事なわけじゃないということは結構ある気がする それそのもののもつ妥当性とか価値とかじゃなくて それによって切れることなくつながれて 終わらせなかったことにより得るものって きっとある気がするな...
10話のラブストーリー短編集 “ふたりの名前” 頭で考えたら判断できることだけが 大事なわけじゃないということは結構ある気がする それそのもののもつ妥当性とか価値とかじゃなくて それによって切れることなくつながれて 終わらせなかったことにより得るものって きっとある気がするなと思った
Posted by