敵は海賊・正義の眼 の商品レビュー
聖なる悪と 純なる悪の 俗なる闘い ひさしぶりに敵は海賊を読んで、もう一度最初のシリーズから読み返したくなった
Posted by
思い返せば、神林作品の虜となったのが、このseriesでした。 「敵は海賊・海賊版」という、なんとも人を食ったnaming。 そして、幻想的な雰囲気を持つ黒猫の表紙。 お、と興を引かれて手に取り、その圧倒的な世界へと、見事に引き込まれました。 雪風や火星三部作など、様々な側面...
思い返せば、神林作品の虜となったのが、このseriesでした。 「敵は海賊・海賊版」という、なんとも人を食ったnaming。 そして、幻想的な雰囲気を持つ黒猫の表紙。 お、と興を引かれて手に取り、その圧倒的な世界へと、見事に引き込まれました。 雪風や火星三部作など、様々な側面を見せてきてくれた神林氏。 だけど、ぼくの原点は、やっぱり「敵は海賊」seriesにある。 続編が出る、という噂。 SFマガジンなる雑誌に、ちょくちょく連載されている、という話。 そういう風の噂を聞きながら、いつ、新作が読めるのかな、と思ってました。 ついに、本当についに、10年ぶりの新作です! いやー、待ったなー。 そして、つい先ほど読了。 うむ!余は満足じゃ! この、凄まじいまでの没頭感はなんなんだろうか。 きっとね、文体や語り口調というのは、きっとそれほどすごくない。 どことなく、ぎこちなさがあったりして、親切ではない。 けれどね、そんなのは本当に些末なことなのです。 ただ、世界観の強固さが、強烈な説得力を持っているんだと思う。 そしてそれこそが、SF作品のキモとなるべきものだと思う。 「観念」という存在を、見事に描ききったなぁ、と思いました。 神林氏は、「言葉」や「生命」など、言語化が難しいものを描くのが本当に上手い。 直接的なものじゃなく、なんというか、浮き上がらせる。 周りを丁寧に潰していくことで、その存在を際だたせる感覚。 狡猾にして繊細、それでいて大胆。 そして驚嘆すべきは、その卓越した娯楽性でしょうね。 ラジェンドラ vs カーリー・ドゥルガーのシーンは、本当に息を呑む。 頁にすればあっという間なんですけれどね。 読者に、本当に、ゾクゾクするほどの緊張感を感じさせる。 筆力、なんていうものを越えてるんじゃないかと思います。 一つ一つの台詞の格好良さも健在。 独特のhumor senseも健在。 見事なまでの切れ味も健在。 やー、満足満足。 次は、どんな作品を届けてくれるのかなー。
Posted by
海賊課に縁のない地域というのが新鮮。 リジーの無意識の傲慢さや、古式ゆかしい感じの恋文が。 素敵なスケール。 カーリー内には色々なものが納められてますね。
Posted by
今回はなんだかミステリ風味?各惑星衛星都市の市警から見た海賊課(海賊とは無縁の生活を送る人たちから見た海賊課)の視点が新鮮!ラテルが尋常じゃない精神的タフネスを持ってまともでいるんだってのがよくわかった。精神的タフネスにちょっと近寄れたような気持ち。うむ、ラテルかっこいい!ヨウメ...
今回はなんだかミステリ風味?各惑星衛星都市の市警から見た海賊課(海賊とは無縁の生活を送る人たちから見た海賊課)の視点が新鮮!ラテルが尋常じゃない精神的タフネスを持ってまともでいるんだってのがよくわかった。精神的タフネスにちょっと近寄れたような気持ち。うむ、ラテルかっこいい!ヨウメイが純粋な悪であることを考えてもかっこよく思えるのは、甘さや綻びや適当なとこが一切無いその在り方とやり方なんだよなぁ…とも。あー…おもしろかったぁ。
Posted by
シリーズ第7作目。全体として読みやすくまとまっているが、初期よりテンションが下がった気がする。 海賊が残虐に殺される事件が続出。ラテルたち海賊課チームも捜査に加わるがそこにはヨウメイの影が… 久しぶりに読んだが、海賊課は相変わらずで面白い。 しかし今回はタイタン市警とリジーに比重...
シリーズ第7作目。全体として読みやすくまとまっているが、初期よりテンションが下がった気がする。 海賊が残虐に殺される事件が続出。ラテルたち海賊課チームも捜査に加わるがそこにはヨウメイの影が… 久しぶりに読んだが、海賊課は相変わらずで面白い。 しかし今回はタイタン市警とリジーに比重を置いているせいで、ラテルやアプロの活躍があまりなく残念。 モーチャイがヨウメイの逆鱗に触れたツボは何だったのか、今ひとつわからなかった。
Posted by
いつものシリーズとは違って外部から見た海賊課、ラテルチームでなんだかかっこ良さ3割増ししていた!笑 ラテルがちゃんと刑事をしていてこんなのラテルじゃない!と思ったけども、アプロとラジェンドラが関わるといつものラテルだった。元々はまともなの、かも? モーチャイの幼児性をどう処理す...
いつものシリーズとは違って外部から見た海賊課、ラテルチームでなんだかかっこ良さ3割増ししていた!笑 ラテルがちゃんと刑事をしていてこんなのラテルじゃない!と思ったけども、アプロとラジェンドラが関わるといつものラテルだった。元々はまともなの、かも? モーチャイの幼児性をどう処理するのか期待したけれども、結局は矯正出来ないという結論でちょっと残念だった。モーチャイの幼児性はネットやSNSで見かける、言葉は悪いがキチガイの様な人のことかなぁ、と思っていたから特に対処法がないという結果で残念に思った。 しかし、ラテルはかなり描写されていたけれども、アプロとラジェンドラが少なくて寂しい。外部から見た時、理解可能なのがラテルだけだからクローズアップされるのかしら。
Posted by
「敵は海賊」シリーズのファンながら見落としていた作品。なにごとか。 神林長平の思弁小説は小松左京の域に達しているか。 でもちょっと淡白な感じがしたな。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
新書購入 SF。ファンタジー。 海賊課のおそらくは有能な刑事さんたち、アプロとラテル。そしてラジェンドラ。 最強の海賊、?冥(ようめい。陶の、偏なし・でない。しょうがないから、冥で) シリーズもの。十年目の新刊。 アプロが表紙。まあいつものことですが。ラテルが表紙になったことってあったかな?(ないだろう、たしか。 冥が……人間らしいです。 可愛いとか生命への愛しさについて語ってます。 観念で遊べる冥と、観念で遊ぶ気がない海賊課。 活動を立ち上げる天才、モーチャイ。 女王のような学者、リジー。 今回のお話は……。 リジーを気に入った冥が、リジーと遊びたさにしでかしたような気がしてならないが……。 そしてリジーとその恋人だったモーチャイを弄り倒し、海賊課のあり面々も巻き込んで。 リジーへのラブレターを置いて去る冥……。最後に「ラヴ」ですか。 なんだか。違う人です。 そういえば、オールド・カルマが出てきません。 だから余計、なんか違う感じ。
Posted by
これが出た時には、久々の「敵は海賊」シリーズが出た!と喜びました。 海賊課コンビ達が出てくるのは嬉しかったけれど、ちょっと物足りなかったのが残念です。
Posted by
にゃんこ好きのおいらが大好きな敵は海賊シリーズ。 にゃんこ型宇宙生物・アプロの活躍が少なくて寂しい~!! そんなこんなで話の粗筋が飛びました(マテ)。 ただ、テーマとしてはテロ社会にある現実の中、示唆に富んだものでしたよ。 時代劇みたいに「悪即断」とは行かないので~...
にゃんこ好きのおいらが大好きな敵は海賊シリーズ。 にゃんこ型宇宙生物・アプロの活躍が少なくて寂しい~!! そんなこんなで話の粗筋が飛びました(マテ)。 ただ、テーマとしてはテロ社会にある現実の中、示唆に富んだものでしたよ。 時代劇みたいに「悪即断」とは行かないので~頭には良い刺激になります。 笑って読めるのにね~。 流石は神林氏だ。
Posted by