学校のセンセイ の商品レビュー
いい本だった。飛鳥井先生の本は少し女性向きというイメージがあったが、この本は多くの本と違って男性を恋愛を絡めずによくかけていた気がする。「はるがいったら」に少し近くこういう感じの飛鳥井先生も好きだと感じた。まぁ個人的には女性らしい恋愛を絡めた(それでいて爽やかな)話は好きなので結...
いい本だった。飛鳥井先生の本は少し女性向きというイメージがあったが、この本は多くの本と違って男性を恋愛を絡めずによくかけていた気がする。「はるがいったら」に少し近くこういう感じの飛鳥井先生も好きだと感じた。まぁ個人的には女性らしい恋愛を絡めた(それでいて爽やかな)話は好きなので結構どの作品も好きなのですが。その中で特に好きだということで星は5つで。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
なんとなく高校教師になった桐原は、本音でぶつかり合うことをせず無難にその場しのぎでやり過ごしていた。 近所で知り合ったど派手なファッションの小枝と高校性の涼。 飲み仲間の中川。 生真面目な永野先生に子供っぽい吉田先生。 桐原が手を抜いていることを見抜いた溝口先生。 扱いやすい生徒と、扱いにくい生徒の対応。 子供に対する大人の対応。 子供だからといってまともに相手にしないのはよくない。 若竹という生徒が自分の気持ちに気づいてくれない桐原に腹いせで手首を切ってしまうとか 安易すぎるだろ萎える)^o^( 瀬尾まいこみたいな雰囲気だったかも〜)^o^(
Posted by
何でもかんでも「面倒くさい」と逃げてしまう、高校の先生が主人公。 面倒くさがりな私としてはすごく共感してしまう箇所が多々あり。 面白かったです。
Posted by
なりゆきで先生になった先生の生態?がよく分かった。生徒と会話中の「心の叫び」(刺青についてなど)がオモシロかった。
Posted by
高校の先生を職業とするなんでも面倒くさがる人の話。人と深く関わることを避けてる…のか。ツィギーみたいな格好の人も出てくる。 子供と大人の違いってわかる?
Posted by
自分が生徒だった時には思い至らない、先生も普通の人なんだ・・・と改めて気付く。あんまり熱血だと確かにうっとうしかったかも・・・ほどほどに距離を取りつつ、でもラストには先生らしさも見れました。先生もいろんな生徒に出会い、経験を積むことによって、良い先生になっていくのかな
Posted by
最近飛鳥井さんにハマってしまっています。 面倒なことを回避して生きている高校教師、桐原の一人称物語。 面倒くさいことからのらりくらりと交わし、冷静で温度のない桐原が、ツィギーのような出で立ちの小枝にひょんなことから出会い、真面目すぎる同僚や上司、生意気で可愛げのない問題抱えまく...
最近飛鳥井さんにハマってしまっています。 面倒なことを回避して生きている高校教師、桐原の一人称物語。 面倒くさいことからのらりくらりと交わし、冷静で温度のない桐原が、ツィギーのような出で立ちの小枝にひょんなことから出会い、真面目すぎる同僚や上司、生意気で可愛げのない問題抱えまくりよ生徒や、女モード全開で面倒すぎる女友達に囲まれながらも、少しずつ温度が上昇していく、そんな物語。 ところどころクスっと笑える言い回しが多く、桐原の自分自身へのツッコミがおもしろかったりで和む。 教師も人間で、感情があり、様々で、ルールだって破るのだ、うんうん。
Posted by
特に熱意もなく名古屋の高校の社会科教師になった桐原は, 恋も仕事もそつなくこなすだけだったが, 向かいのアパートに住む派手な色の服を着た小枝と会ったのをきっかけに, 少し変わる。 あまりリアリティはないが,読みやすく,心地よい。
Posted by
学校のセンセイになって2年目の桐原は、すべてにおいて『めんどくさい』と思いながら日々を過ごしていた。あ~、こういう人普通にいそうだよなぁ…そんな彼が物語の後半ではちょっぴり生徒の為に震えながらもがんばってみたり、中川からの判決だったりとこれから彼は人生のヤル気がちょっぴり出るのか...
学校のセンセイになって2年目の桐原は、すべてにおいて『めんどくさい』と思いながら日々を過ごしていた。あ~、こういう人普通にいそうだよなぁ…そんな彼が物語の後半ではちょっぴり生徒の為に震えながらもがんばってみたり、中川からの判決だったりとこれから彼は人生のヤル気がちょっぴり出るのかなぁ!?なんだか読了後には清々しい気持ちになった1冊。
Posted by
さめてるようなそうでもないような、先生のお話。恋愛小説のような、そうでもないようなお話。 2012/7/29
Posted by