1,800円以上の注文で送料無料

歩くとなぜいいか? の商品レビュー

3.6

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/11/05

2020年41冊目。 久しぶりに本屋さんで即買いした一冊。 ダイエットを始めとにかく毎日歩く日々…この本を読んだらモチベーションが上がった!!! 著者が医学博士だけあって読んでいてすごく納得出来る事が多かった。これからは「歩くこと」が「趣味」と堂々と言おう。

Posted byブクログ

2019/02/07

なぜと言われると気になる、ってことで手に取った。言われてみれば、そうだね。って感じの魅力ポイントが羅列されているが、どれも決定的じゃないんだよー。おおすげぇ歩きたい!ってなるのを期待してたけど、そりゃそうだよね、歩くといいんだよね、くらいの低空飛行のテンションで読み進め、最後まで...

なぜと言われると気になる、ってことで手に取った。言われてみれば、そうだね。って感じの魅力ポイントが羅列されているが、どれも決定的じゃないんだよー。おおすげぇ歩きたい!ってなるのを期待してたけど、そりゃそうだよね、歩くといいんだよね、くらいの低空飛行のテンションで読み進め、最後まで行っても、歩きたくなったか私は、と自問を続け結局テンションあがらず残念、と思うと同時に、そんなにしてまでも歩く理由がほしいのか、という発見があって、歩きたくなった。

Posted byブクログ

2018/11/02

歩く習慣をつけたくなる一冊。歩くことで得る健康や、歩き方のコツ、歩く楽しみや情緒についてのかんがえに共感した。 歩きながら色々と観察したり想像力を高めたりするよう努力してみたい。運動不足な家族にもサラリと読める本なので勧めやすい。スマホの万歩計を活用して歩数アップに努めたい。

Posted byブクログ

2016/05/15

1927年生まれ、大島清さんの「歩くとなぜいいか?」2004.5刊行、2007.5文庫化です。著者は、人は楽しいから歩く、まず歩く楽しみがあって、その結果として健康やダイエット効果や精神の安定があると説きます。はい、確かに歩くのは楽しく、散歩は楽しく、私も毎日楽しく歩いてます。大...

1927年生まれ、大島清さんの「歩くとなぜいいか?」2004.5刊行、2007.5文庫化です。著者は、人は楽しいから歩く、まず歩く楽しみがあって、その結果として健康やダイエット効果や精神の安定があると説きます。はい、確かに歩くのは楽しく、散歩は楽しく、私も毎日楽しく歩いてます。大雨の日はシュンとします。もっとも、歩くことの楽しさに目覚めたのは50か55過ぎてからですが~(^-^) 歩くことは趣味の王様であり健康法の王様ですね(^-^) わが町を、知らない町を、歴史を感じながら歩くのは素晴らしいです!

Posted byブクログ

2013/12/02

人が歩くというごくごく単純な動作。 このことがどれほど人生を豊かにしてくれるか、自然体で書き綴られたすばらしい本である。 医学者であり、脳の活動に詳しい著者が、日々のさりげない行動をさりげなく著したもの。 自分も、歩くのが趣味であり、相通ずるところが多々ありました。 この...

人が歩くというごくごく単純な動作。 このことがどれほど人生を豊かにしてくれるか、自然体で書き綴られたすばらしい本である。 医学者であり、脳の活動に詳しい著者が、日々のさりげない行動をさりげなく著したもの。 自分も、歩くのが趣味であり、相通ずるところが多々ありました。 この本を読んで、ますます歩くことの楽しさが増しそうです(笑)。

Posted byブクログ

2013/07/22

東海道線電車の旅、暇なのでキオスクで買いました。 散歩が好きな人には改めて歩くことの面白みや深さを与えてくれる本で、 また歩くことが少ない人には格好の入門書となるだろう。 私も歩きながら、思索に耽ることが多く、とにかく歩くことが好きで、歩いているだけで前向きな気分になれる。 ...

東海道線電車の旅、暇なのでキオスクで買いました。 散歩が好きな人には改めて歩くことの面白みや深さを与えてくれる本で、 また歩くことが少ない人には格好の入門書となるだろう。 私も歩きながら、思索に耽ることが多く、とにかく歩くことが好きで、歩いているだけで前向きな気分になれる。 これからも楽しんで散歩することを心がけたいと思った。

Posted byブクログ

2013/02/10

趣味と呼べるものがないと思っていた自分に「歩くこと」が趣味になるんだと気づかせてくれた本。自宅と職場が近く、1日平均4000歩程なので、まずは5000歩目指して歩こうと思う。

Posted byブクログ

2011/08/06

前半は、歩くとどう健康にいいのか、歩く時のモチベーションの上げ方など、楽しく読みましたが、後半は著者の近所自慢というか、趣味の紹介というか、恵まれた状況での個人的な嗜好の話だったのでちょっと飽きてきました。鎌倉(著者在住)のような風光明媚な場所で毎日歩けるわけもなく、周りが田んぼ...

前半は、歩くとどう健康にいいのか、歩く時のモチベーションの上げ方など、楽しく読みましたが、後半は著者の近所自慢というか、趣味の紹介というか、恵まれた状況での個人的な嗜好の話だったのでちょっと飽きてきました。鎌倉(著者在住)のような風光明媚な場所で毎日歩けるわけもなく、周りが田んぼだらけの近所を歩いてるだけで満足していたのに、ちょっと水を差された感じ。

Posted byブクログ

2011/08/13

歩くことは、手軽な健康法であるばかりでなく、1人でできる趣味にもなるし、脳の働きを活性化させるメリットもある。私の場合、家から職場までdoor-to-doorで500歩かからないので、歩数を増やすためにいろいろ気をつけている。朝は、よほど時間に余裕がない場合を除いて、遠回りをしな...

歩くことは、手軽な健康法であるばかりでなく、1人でできる趣味にもなるし、脳の働きを活性化させるメリットもある。私の場合、家から職場までdoor-to-doorで500歩かからないので、歩数を増やすためにいろいろ気をつけている。朝は、よほど時間に余裕がない場合を除いて、遠回りをしながら出勤している。また、仕事中、目的を持たずに廊下をブラブラ歩いたりもする(スモーカーが喫煙室に入るのと同じ感覚)。平日は1日6000歩を歩ければ上出来という感じだが、これでだいたいサラリーマンの平均歩数と同じくらいである。家が近すぎることを考えれば、健闘していると思うが、もう1000歩くらい上積みできるといいかな。

Posted byブクログ

2011/02/12

歩くことが体に与える良い影響、歩くことで得られるメリット、ウォーキングを趣味として持続させるためのテクニックなどがまとめられています。歩くことで得られる効果は確かにどれも素晴らしいのですが、どういう訳か根拠が薄い。やたらと「体にいいに決まってる」「いいに違いない」「悪い訳が無い」...

歩くことが体に与える良い影響、歩くことで得られるメリット、ウォーキングを趣味として持続させるためのテクニックなどがまとめられています。歩くことで得られる効果は確かにどれも素晴らしいのですが、どういう訳か根拠が薄い。やたらと「体にいいに決まってる」「いいに違いない」「悪い訳が無い」と言う記述が目立ち、本当に科学者なんだろうかと思ってしまいます。たかがウォーキングの成果にそこまでのデータが必要かと言われれば確かにそうなんだけど、あるある系テレビ番組と同じレベルになってるようじゃちょっともったいないかな、と。

Posted byブクログ