NHKスペシャル グーグル革命の衝撃 の商品レビュー
googleの凄さ、恐さがとてもよく分かる。『人類が使う全ての情報を集め整理する』というのがgoogleのミッションらしいが、それを私企業が行うってよく考えればとても恐ろしいことだと感じる。
Posted by
かなり面白いです。テレビでの放送分は観ていませんが、さすがNHKと言わしめるような精度の情報が詰め込まれています。コンピュータや今後のネットビジネスに興味がある人ならかなり楽しめるはず。私はグーグルについて知るために購入しましたが、かなり理解が深まりました。
Posted by
グーグル誕生から発展までを、 経営幹部のインタビューもふんだんに交えながら追う。 googleの理念、仕事環境、業務体制、これからの展望 これらは私の想像を超えていた。 素晴らしい企業であり、ある意味恐ろしい企業。 東京大学の入学式の式辞での小宮山総長のこんな言葉が心に...
グーグル誕生から発展までを、 経営幹部のインタビューもふんだんに交えながら追う。 googleの理念、仕事環境、業務体制、これからの展望 これらは私の想像を超えていた。 素晴らしい企業であり、ある意味恐ろしい企業。 東京大学の入学式の式辞での小宮山総長のこんな言葉が心に残った 「皆さんには、『常識を疑う確かな力』を養ってほしい。 学問的な疑いの直感は、その人の頭の中で多様な知が関連付けられ、構造化されて初めて働くものだ。 知を構造化することと、大量の情報をもつことは、全く異なる。」 googleは確かに、すごい。 googleを使えない者は、情報の波におぼれてしまう。 でも、その情報全てが真実とは限らないし、 googleの検索で1位にでてきた情報が1番確かな情報とも限らない。 私達はいつも疑いながら情報を自分で選り分け、自分の知識を構造化いかなければならない。
Posted by
極めて面白かった。グーグルのデータセンターについての推察、自分の記憶すらグーグルネットに移し変えている世代など、興味深いテーマがずらり。
Posted by
グーグルの歴史からビジネスへ与える影響まで情報量豊富です。 光の部分にばかり焦点が当たっている梅田望夫氏と違い、 グーグルによって起こっている変化が客観的に取材されていて◎。 検索によって知られていない企業等にもチャンスが与えられているが、 これから増えていくであろう検索関連ビジ...
グーグルの歴史からビジネスへ与える影響まで情報量豊富です。 光の部分にばかり焦点が当たっている梅田望夫氏と違い、 グーグルによって起こっている変化が客観的に取材されていて◎。 検索によって知られていない企業等にもチャンスが与えられているが、 これから増えていくであろう検索関連ビジネスのより結局元の力関係に戻るのではないだろうか
Posted by
後輩のmixiに紹介してあったので読みました。 ・アルゴリズムを予想して検索上位に乗るためのビジネス ・特定のキーワードで多くのサイトが特定のサイトを表示することで 希望する単語で希望するサイトを上位に載せるGoogle Bomb ・個人情報について などが興味深い一冊でし...
後輩のmixiに紹介してあったので読みました。 ・アルゴリズムを予想して検索上位に乗るためのビジネス ・特定のキーワードで多くのサイトが特定のサイトを表示することで 希望する単語で希望するサイトを上位に載せるGoogle Bomb ・個人情報について などが興味深い一冊でした。 私はGoogleの検索、Google Adsense, Gmail, Google bookmark G calender, Google group, Google talkと多くのサービスを Googleに依存しています。 でも、その多くのサービスで個人情報を 提供したり、検索履歴を保存される事で プライバシーにあたる趣向や趣味なども 特定されているでしょう。 ちなみに、Googleのaccountを持っている人は 検索履歴というものが保存されていて 私の場合2006年からありました。 検索単語を一つ一つ振り返ってみたら 色々と思い出せるかもしれないですね。 でも、本人が覚えてない事を保存されている事が 嫌な人にとっては嫌なのかもしれないですね。 それでも、私は利便性を追求してGoogleを使い続けますがw 気になる一言があったので紹介。 東京大学の小宮山総長の発言です。 「二十世紀初頭、人類はアンモニアの合成に成功し それはノーベル賞をもたらした。光の面は肥料が合成できるようになり 一気に農業生産が拡大したこと。一方で爆薬をチリ硝石に頼らなくても 済むようになり、その結果ドイツは第一次大戦を起こす決心を固めた。 あらゆる技術には光と影がある。 グーグルはその落差がかつてないほど大きいのかもしれない。 そこに僕らは不安を感じる。なぜなら、人間の脳、人間の知に直接 関係するからだ。爆薬が作れるくらいの話とはわけが違う。」 そうですね。これから、無防備に何も考えず 提供するのは考えものかもしれないですね。
Posted by
テレビ版のNHKスペシャルで取り上げられた取材をノンフィクション化したものです。 グーグルの成長を支える技術者集団は、コンピュータサイエンティストと呼ばれます。超一流のプログラマが仕事をする現場は、遊ぶもので囲まれています。アイデアを創造し、誰よりも早く世の中にリリースする現場は...
テレビ版のNHKスペシャルで取り上げられた取材をノンフィクション化したものです。 グーグルの成長を支える技術者集団は、コンピュータサイエンティストと呼ばれます。超一流のプログラマが仕事をする現場は、遊ぶもので囲まれています。アイデアを創造し、誰よりも早く世の中にリリースする現場は憧れます。
Posted by
ヤフーよりグーグルの検索のほうがよくヒットする、位に思っていたが、「情報をつかさどる現代の神」グーグルは、人類のライフスタイルを変えるかもしれない。
Posted by
確かに、グーグルの利便性は衝撃的だ。部屋にいながら、ある意味 距離も時間も飛び越えて、何でも『検索』できる事は、素直に「便利」であるが、何か怖い気もする…。
Posted by
とくに目新しいことは無かったかな・・・。 ただ、検索というインフラがもたらす個人の知識形成の仕方の変化はなんとなく実感あり。 覚えなくても検索でいいじゃんという意識はかなり危ないんだろうな・・・。
Posted by