1,800円以上の注文で送料無料

団塊なつかし雑学百科 の商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/09/17

<特に印象に残ったこと> *母子家庭の失業対策を兼ねて登場した“緑のおばさん” *夏の夜には蚊帳が欠かせなかった *シルバーシートができたのは9月15日の敬老の日 *大学生が創刊したイベント情報誌「ぴあ」 *ボブ・ディュランの歌で英語をマスターした団塊の世代 *フランク永井のヒッ...

<特に印象に残ったこと> *母子家庭の失業対策を兼ねて登場した“緑のおばさん” *夏の夜には蚊帳が欠かせなかった *シルバーシートができたのは9月15日の敬老の日 *大学生が創刊したイベント情報誌「ぴあ」 *ボブ・ディュランの歌で英語をマスターした団塊の世代 *フランク永井のヒット曲「有楽町で逢いましょう」 *「赤とんぼ」という歌ですが、この歌詞の中に。・・・・“おわれてみたのはいつのひか”というのがあり、この“おわれて”は“背負われて”のことですが、“追われて”と理解したようです。 *ラジオ番組としてスタートした「紅白歌合戦」 *妬みと反感をかったどら息子集団「カミナリ族」 *ヒッピーって何? *冷蔵庫・洗濯機・テレビ(白黒)が三種の神器)からカー(自動車)・クラー・カラーテレビ~「3Cの時代」 *ダッコちゃんの正式名称は「ウィンキー」。昭和35(1960)年にツクダ屋玩具が1固180年で販売したところ、デパートで整理券を配るほどの大盛況ぶりベストセラーとなった性の指南書「性生活の知恵」 *性を人間の娯楽として美しく営もう *あさま山荘事件でブレイクしたカップヌードル *A級とうのは罪の重さではなく、「平和に対する罪」として訴追された者がこう呼ばれてたのであり、B級は「通例の戦争犯罪」そしてC級は「人道に対する罪」 *病気になったときは配置薬と民間療法 *昭和42年(1967)年頃から、一部の人々の間で、ガンや胃弱、水虫からアレルギーまで万病に効くという「紅茶キノコ」が話題になっていました。 *世界で初めて胃カメラを創ったのは日本人 *ツベリクリン駐車は大キライ *手作り鉄砲の元祖「竹鉄砲」 *サザエさんの生年月日は大正11年11月22日 *終戦で打ちひしがれた状態の中で、通信が途絶えている。年賀状が復活すれば、お互いの消息もわかる、それにくじのお年玉を付け、さらにそこに寄付金を加えれば、くじに当たる夢と社会福祉の貢献できる・ *軽三輪の代名詞だったダイハツミゼットの思いで *「太平洋一人ぼっち」は密出国だった。

Posted byブクログ