1,800円以上の注文で送料無料

男の子を伸ばす母親は、ここが違う! の商品レビュー

3.4

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2010/10/08

男の子の親として気になって読んでみたけれど・・・ 何か違うな、と思いました。 頭で考えた机上の論議な気がします。 日々、当の男の子相手に奮闘している側からは 現実感の伴わない上滑り もうちょっと日々の機微に触れた内容ならよかったな

Posted byブクログ

2010/05/19

筆者の結論を引用:「子ども時代はいっぱい遊び、美しいものに触れ、豊かな経験を積み、多くの人と触れ合い、成長してからはたくさんの趣味を持つべき」 息子たちに男の子らしく様々な経験をさせてあげたいと思った。 「うん、うん」と読み進めたが、最後に読書メモに残したのは僅か・・・ あれ...

筆者の結論を引用:「子ども時代はいっぱい遊び、美しいものに触れ、豊かな経験を積み、多くの人と触れ合い、成長してからはたくさんの趣味を持つべき」 息子たちに男の子らしく様々な経験をさせてあげたいと思った。 「うん、うん」と読み進めたが、最後に読書メモに残したのは僅か・・・ あれ!?

Posted byブクログ

2010/01/23

今まで何冊も育児書、教育書を読んでみたけど1番高圧的な印象。我が家は男の子二人、該当する部分は大いにあったのに、最後まで素直に読み込めなかった。

Posted byブクログ

2009/11/30

まだパラパラめくった程度。これから読みます。 私は女なので男のコトはさっぱり分かりません。 さて、読むのが楽しみです♪ 帯に・・・ 「立派なオトコに育てる秘訣が満載!」 +イケメンに・・・

Posted byブクログ

2010/02/12

2010.2.7-2.11 ヤフオク:430円 自分の子どもや自分の幼少期に当てはめてみると、なるほどと思える点が多い。 他のレビューでもあったが、決めつけ論調があるため、そういうところは、話八割ぐらいで読んだ方がいいかもしれない。 読みやすく、参考になった。 特に、一人っ...

2010.2.7-2.11 ヤフオク:430円 自分の子どもや自分の幼少期に当てはめてみると、なるほどと思える点が多い。 他のレビューでもあったが、決めつけ論調があるため、そういうところは、話八割ぐらいで読んだ方がいいかもしれない。 読みやすく、参考になった。 特に、一人っ子や女兄弟で育った母親は読んでおいた方がいいと思う。

Posted byブクログ

2010/10/30

お腹の子供が男の子とわかった時、じゃあ男の子の育て方を勉強しようかと単純に手に取った本。当たり前ですが、男の子・女の子でぜんぜん育て方が違うようです。ワタシは弟二人の姉弟でしたので、女の子供ってよく解りませんが、まだ男の子はどんなモノか取っ付きやすくはあります。だけど〜男の子の行...

お腹の子供が男の子とわかった時、じゃあ男の子の育て方を勉強しようかと単純に手に取った本。当たり前ですが、男の子・女の子でぜんぜん育て方が違うようです。ワタシは弟二人の姉弟でしたので、女の子供ってよく解りませんが、まだ男の子はどんなモノか取っ付きやすくはあります。だけど〜男の子の行動思考を理解するのは、やっぱり女のワタシでは無理。読んでみて、成る程な〜と子供時代の弟達の謎な行動も今更ながら分かった次第!面倒見るのに苦労しましたから…  この著書は、パパにも読んでもらうとなお理解が深まると思います。うちも旦那に読んでもらったんですが、ワタシよりかなり納得してました。やはり昔男の子ゆえに、体験的に理解できるのでしょうね。その中で、親から受けた教育の良い悪いも改めて振り分けて話ししてくれました。我が子の教育の参考になったようですし、ママが子育てに悩んだ時にパパから良いアドバイスが出てくる期待感大です!!

Posted byブクログ

2010/02/02

男の子って、なんでこんな無駄なことばかりするのだろう??という長年の私の疑問がこの本でやっと解消された気がします。 この本の主張は著者の家庭教師歴のなかで培われた勘をもとに書かれています。親に言われたことをきちんとする子がいい子だという先入観が男の子に関しては必ずしも正しくないよ...

男の子って、なんでこんな無駄なことばかりするのだろう??という長年の私の疑問がこの本でやっと解消された気がします。 この本の主張は著者の家庭教師歴のなかで培われた勘をもとに書かれています。親に言われたことをきちんとする子がいい子だという先入観が男の子に関しては必ずしも正しくないよ、男の子は自由に遊ばせてこそだよという著者の勘が自分の母親としての勘と一致して「たしかにそうかも」と思わされました。とはいえやはり言うことを聞いてくれないとそのたびに叱ってしまうのですが・・・。

Posted byブクログ

2009/10/04

「文章を書かせる」「正しい音読 一音一音区切ってゆっくり読む」「勉強の楽しさはわからなかったことがわかること」「理屈で納得させる」「怒りよりも冷たさ」「やみくもに子供のいうことを信じるべきではない」「教育の基本は観察にある」2008/5

Posted byブクログ

2009/10/04

男の子の育て方のHow to本の中では私の中でのべスト1です! 腕白な息子の日ごろの行動も、納得したり、そういうものかと諦めたりすることができました。 男の子をお持ちのお母さん、是非読んでみてください。

Posted byブクログ

2009/10/04

私、男兄弟いません。 なのに出来た子どもは男の子。 そりゃあビックリすることばかりで。 体の構造も違えば、行動も昔女の子(笑)だった私には理解不能! どうしたらいいのかわからなくて家を飛び出したくなることも何度か。^_^; そんな風に家を飛び出て立ち寄った本屋で出会ったこの本。 ...

私、男兄弟いません。 なのに出来た子どもは男の子。 そりゃあビックリすることばかりで。 体の構造も違えば、行動も昔女の子(笑)だった私には理解不能! どうしたらいいのかわからなくて家を飛び出したくなることも何度か。^_^; そんな風に家を飛び出て立ち寄った本屋で出会ったこの本。 喫茶店で貪るように読んだね。 いろいろ納得できたね。 そうだよね、オチンチン力だよね、うん。息子を持つ母親にとってかなり安心できる本だと思います。

Posted byブクログ