1,800円以上の注文で送料無料

M8 の商品レビュー

4

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/10/17

3・11の時に思い浮かべた小説です。現実は、小説の設定を遥かに上回っていましたが。M9だと、M8の32倍のエネルギーを放出しましたからね…凄まじいです。 本作は、描写が真に迫っていて、災害に遭った時に、どのように身を処すべきか、良いシミュレーションになると思います。 主人公たち...

3・11の時に思い浮かべた小説です。現実は、小説の設定を遥かに上回っていましたが。M9だと、M8の32倍のエネルギーを放出しましたからね…凄まじいです。 本作は、描写が真に迫っていて、災害に遭った時に、どのように身を処すべきか、良いシミュレーションになると思います。 主人公たちが、パニックや茫然自失になりながらも、最後には希望を見出せそうなのが、救いです。

Posted byブクログ

2011/07/31

2011年の3/11の東日本大震災で、地震の怖さ、恐ろしさをまざまざと見たが、文でも読んでみたくて、探してみた。かなり忠実で、本当に怖い。来ないことを祈るが、来たら対処出来なくては、と気持ちが新たになった。いい本でした。

Posted byブクログ

2011/05/10

東京で大震災が起こったら・・・ 東日本大震災があったからか、内容が、よりリアルに感じられた。 今までは確かに、防災に対する意識が低く、皆が自分は大丈夫という根拠の無い自信を持っていたような気もした。 それにしても、業務とはいえ、危険な場所に踏み込んで作業を続けている人達の姿には、...

東京で大震災が起こったら・・・ 東日本大震災があったからか、内容が、よりリアルに感じられた。 今までは確かに、防災に対する意識が低く、皆が自分は大丈夫という根拠の無い自信を持っていたような気もした。 それにしても、業務とはいえ、危険な場所に踏み込んで作業を続けている人達の姿には、改めて頭が下がる思いがした。

Posted byブクログ

2011/04/13

■年末年始本のラスト。って、これを読むのは2回目だし、そういえば映画も見たんだよなぁ。 □しかし、後から振り返ってみると現実はM8どころじゃなかった。にしても11日に読んでるあたりが、かなりアレだね。(2011.4.11追記)

Posted byブクログ

2011/04/13

地震学者の師弟と、行政側の葛藤の話なのですが、考えさせられました。地震予報が、ここまで精度を上げ、自信を持ってかなり先に知らせることが出来るようになればと切望します。 津波についても、TSUNAMIとタイトルがなっていたように思いますが、書かれていて、こちらも考えさせられます。

Posted byブクログ

2012/06/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

地震研究をしているポストドクター(博士研究員)は、地震シミュレーションを元に、 地震予知の研究をおこなっていた。 シミュレーションの結果では半年後、東京都市部をM(マグニチュード)8クラスの 地震が起きる結果がでていた。 しかし、静岡の観測所では、群発地震を観測し政府、各省庁は東海地震への 警戒を強めていただけだった。 主人公はかつて地震シミュレーションの第一人者であった元教授と巡り会い、 シミュレーションを修正すると驚愕の結果が弾き出された・・・。 前半は、地震や地震シミュレーターの説明、状況説明など淡々と進むのですが、 後半になると一気にラストまで駆け抜ける。 そんな感じの小説です。 正直、関東で大震災なんて起きるのかな~、なんて思ってしまいますが、 日本は、大陸プレートが幾つも交差している部分のすぐ近くにあり、かつプレートの 縁にある島国。 プレートはいわば弓が引かれていくような状態でその中にエネルギーを蓄えて、 いつかはそのエネルギーを放出する。 そのエネルギーの放出が地震ってわけです。 日時が決まってないけど必ず決行される行事のようなもの。 つまり、いつかは地震が起きる。エネルギーが全て放出されるまでは・・・。 そう考えて読み進めると防災意識をしっかりしないといけないなぁと感じました。 例えば、家具が倒れないように金具で固定したり、寝室に倒れてくるような家具を置かないように したり、避難経路を確認したり。 我が家は免震でも耐震でもないから大地震で倒壊するかの可能性があるので、 地震が起きた際はトイレに逃げ込むのが一番かな~。 上には階段と屋根しかないし。 あ、避難する際はガスの元栓のほか電気のブレーカーを落とすのが重要らしいです。 地震発生後、電気配線に問題が起きても停電などですぐには発見出来ない場合があって、 停電復帰後ショートして火災が発生することがあるそうなので。

Posted byブクログ

2010/02/07

研究者の主人公を始め、都知事や首相、自衛隊員、一般市民など、多種多様な人物たちが登場します。震災が起こり、それぞれが「自分が今するべきこと」をしながら物語は進んでいくのですが、中でも消防庁のヘリパイロット・飯田さんの話が特に良かったです。ラスト近く、飯田さんの助手さんが話した後日...

研究者の主人公を始め、都知事や首相、自衛隊員、一般市民など、多種多様な人物たちが登場します。震災が起こり、それぞれが「自分が今するべきこと」をしながら物語は進んでいくのですが、中でも消防庁のヘリパイロット・飯田さんの話が特に良かったです。ラスト近く、飯田さんの助手さんが話した後日談には、思わず涙が…。 ただ、現実にはこんなに強い人たちばかりではないかなぁと思ったり。こういった状況の時ほど人間の本性は見えるものだと思うので、もっとドロドロしたものがあれば、よりリアリティがあって良かったかも知れません。 こういうパニック系の作品は読んでいると怖いけれど、色々と勉強になるのも事実です。もちろん、この作品の中にも役立つ知識が盛り込まれています。地震に対しての知識を少しでも身につけたい方にはオススメかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

阪神淡路大震災の経験をもとに、いずれ来ると言われている関東地区の地震に備えて、地震予知の研究が進めらている。地震予知の主流はデータ観測から予兆を察知するとうもの。しかし、シミュレーションによる予知の研究を続けている科学者もいた。過去、シミュレーションによる予知が外れ、大学を追われ...

阪神淡路大震災の経験をもとに、いずれ来ると言われている関東地区の地震に備えて、地震予知の研究が進めらている。地震予知の主流はデータ観測から予兆を察知するとうもの。しかし、シミュレーションによる予知の研究を続けている科学者もいた。過去、シミュレーションによる予知が外れ、大学を追われた老教授とそのシミュレーション理論をさらに改良し、研究している若きオーバードクター。スパコンや地球シミュレータを駆使して得られた結果は、東京直下型地震の驚くべき予知であった。震災の恐ろしさと防災の重要さが手に汗握るストーリーの中で改めて思い知らされた。お奨めの長編。

Posted byブクログ

2009/10/04

東京をマグニチュード8の直下型大地震が襲う!! 若手研究者・瀬戸口が東京直下型大地震を予知。 阪神大震災を同じく体験した三人の同級生たちそれぞれの葛藤を軸に、 首都大地震を最新の研究を反映して完全シミュレーションした書き下ろし力作! 愛する人よ!かけがえのない街よ!マグニチュー...

東京をマグニチュード8の直下型大地震が襲う!! 若手研究者・瀬戸口が東京直下型大地震を予知。 阪神大震災を同じく体験した三人の同級生たちそれぞれの葛藤を軸に、 首都大地震を最新の研究を反映して完全シミュレーションした書き下ろし力作! 愛する人よ!かけがえのない街よ!マグニチュード8。 2005年12月X日、東京大地震発生! 10年前、神戸ですべてを失った者たちが今、 立ち上がる!最新研究をもとに描かれる大地震シミュレーション巨編 少し、難しい専門用語も出たりしてが、最後まで読めたかな。 もう少し、ハラハラ感があれば、良かった。

Posted byブクログ

2009/10/04

東京にマグニチュード8の地震が起こるという話 前半は若手地震学者が学会ではタブーといわれる コンピューターシミュレーションによる結果をもとに 行政に働きかけたりと奮闘する 後半では地震が起きた後の学者、救助部隊らの 奮闘をを描く 物語として考えるなら都合良すぎな...

東京にマグニチュード8の地震が起こるという話 前半は若手地震学者が学会ではタブーといわれる コンピューターシミュレーションによる結果をもとに 行政に働きかけたりと奮闘する 後半では地震が起きた後の学者、救助部隊らの 奮闘をを描く 物語として考えるなら都合良すぎな感じもするけど そこは肝ではない やはりいつか起きると思いつつも、実感できない 身としては備えを…と意識させられたかな

Posted byブクログ