ABC殺人事件 の商品レビュー
アガサクリスティの代表作の一つ。ポワロに届いた挑戦状の予告どおりAで始まる地名のAの頭文字の女性が殺された。第2第3の挑戦状の通り アルファベット順に殺人事件が起きる。最後のポワロの真犯人を暴くところはさすがです。20代の時に読んで以来再読ですが、すっかり結末忘れており、新鮮に読...
アガサクリスティの代表作の一つ。ポワロに届いた挑戦状の予告どおりAで始まる地名のAの頭文字の女性が殺された。第2第3の挑戦状の通り アルファベット順に殺人事件が起きる。最後のポワロの真犯人を暴くところはさすがです。20代の時に読んで以来再読ですが、すっかり結末忘れており、新鮮に読めました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
さすがアガサクリスティーでした 今回の連続殺人をするような人物は、ただの殺人狂でなく、人間の欲深さや狡猾さが存分に出ていました 今あるミステリーのジャンルは全部書いてるんじゃないかと思いました
Posted by
既視感があると思ったが逆だった。この作品がその後のミステリーの参考書なのだ。 謎の殺人予告、連続殺人、共通点のない被害者たち、怪しい人物などなど。 テンプレートのような構成で話が進む。これまで読んだミステリーはこの作品の子孫なのだなと分かる。真犯人の動機とアリバイ造りのテクニッ...
既視感があると思ったが逆だった。この作品がその後のミステリーの参考書なのだ。 謎の殺人予告、連続殺人、共通点のない被害者たち、怪しい人物などなど。 テンプレートのような構成で話が進む。これまで読んだミステリーはこの作品の子孫なのだなと分かる。真犯人の動機とアリバイ造りのテクニックなどの論理的で納得できた。ミステリ小説を書きたい人はアガサ・クリスティーは必修科目だなと。
Posted by
ABC順に、町と人が選ばれて殺人事件が起こる有名なお話。 ポアロが手も足も出ない…と思いきや、最後の最後にひっくり返すのが醍醐味でした。
Posted by
長年読まれている作品だけあってクオリティは高いと感じる。ただ、犯行が用意周到な割には犯人の動機が弱く感じたかな。 あと翻訳がわかりづらい表現が多かった。オリエント急行の殺人の翻訳は読みやすかったんだけど。
Posted by
なぜ毎度、ホームズやポアロの豊かな才能を目の当たりにしながら 地元警察は彼らを認めないのだろう と不思議な気持ちになった。 一人の不幸な男があまりにも可哀想だったが、最後には解決したのでオールオッケー。 犯人は何となく読み進めればわかるかと思ったが、最後までどう落とすのかわからず...
なぜ毎度、ホームズやポアロの豊かな才能を目の当たりにしながら 地元警察は彼らを認めないのだろう と不思議な気持ちになった。 一人の不幸な男があまりにも可哀想だったが、最後には解決したのでオールオッケー。 犯人は何となく読み進めればわかるかと思ったが、最後までどう落とすのかわからず、何年も前の本にもかかわらず今なお楽しめる本書に驚かされた。
Posted by
狂人にも狂人なりのロジックがあり、それに基づいて行動している。どんなにおかしなことでも必ず原因があり、法則やルールが存在する。つまり、彼らは我々と同じ人間なのである。
Posted by
有名ではあるけれど幸運にもネタバレを喰らってなかったアガサ・クリスティーの名作をようやく読了。 ネタバレは喰らってなかったものの、途中で東野圭吾のある作品に似てると気付いて、オチも割とそのまんまだったから大きな驚きはなかった。 それでも色んな作品に影響を与えているアガサ・...
有名ではあるけれど幸運にもネタバレを喰らってなかったアガサ・クリスティーの名作をようやく読了。 ネタバレは喰らってなかったものの、途中で東野圭吾のある作品に似てると気付いて、オチも割とそのまんまだったから大きな驚きはなかった。 それでも色んな作品に影響を与えているアガサ・クリスティーの偉大さを改めて実感。 読者を欺くテクニックが完成されていて、ネタを知らなければまだ今読んでも面白いミステリー。
Posted by
クリスティー全盛期の代表作。ポアロ&ヘイスティングズの安定感とアルファベット順に起こる殺人が興味を引く。 「アクロイド殺し」「オリエント急行殺人事件」と同じく、最初に思いついたもん勝ち、最初にやったもん勝ち的なオチ。もちろんクリスティーならではの完成度であるが故に、ここまで名作...
クリスティー全盛期の代表作。ポアロ&ヘイスティングズの安定感とアルファベット順に起こる殺人が興味を引く。 「アクロイド殺し」「オリエント急行殺人事件」と同じく、最初に思いついたもん勝ち、最初にやったもん勝ち的なオチ。もちろんクリスティーならではの完成度であるが故に、ここまで名作として読みつがれているのだとは思う。いっけん無関係な連続殺人事件がつながってくる過程が思考に溺れたい脳を刺激する。最後にビックリ仰天をくらうのもおなじみで気持ちいい。事件解決のあと、毎回のように入るロマンス要素も好きだ。
Posted by
オーディブルで聴く。 ストーリー展開としては、期待値が高すぎたためか、何となく残念。特に、読者を誤認させる様に誘導していると思える箇所が多く、興ざめしてしまった。 ただ、オーディオブックであった事が、残念になった理由かもしれない。自分で読む場合は、登場人物の見た目や声色などを自...
オーディブルで聴く。 ストーリー展開としては、期待値が高すぎたためか、何となく残念。特に、読者を誤認させる様に誘導していると思える箇所が多く、興ざめしてしまった。 ただ、オーディオブックであった事が、残念になった理由かもしれない。自分で読む場合は、登場人物の見た目や声色などを自分好みに想像出来るのに対して、オーディブルだと朗読者の声色に限定されてしまい、想像力が削がれる様に思う。特に気になったのは、朗読者と違う性別の登場人物として表現する際の声色(男の朗読者の場合は女の、女の朗読者の場合は男の)の使い方。どうも慣れない… また落語と違って、本来読まれる事を前提としている本を音声で聴く(読む)場合、結構な集中力が必要。ちょっと油断すると、聞こえていても理解出来ていないという状態に陥ってしまう。目で見れば簡単に理解出来る単語でも、音だけで判断する場合には一度頭の中で漢字に変換して理解するという作業が必要となる。
Posted by