梅安冬時雨 新装版 の商品レビュー
キャラも固まって宿敵も出てこれからだというところでの絶筆。何と無く感触としては梅安という物語の起承転、の部分で終わってしまった感じがする。惜しい。
Posted by
シリーズ第七作であり、絶筆となったため最終話である。白子屋の刺客との対決、自宅の新築、おもんとの別れなど、その先が気になる、読みたいが、どうしようもない。これまで楽しませてくれたことに感謝しつつ合掌。
Posted by
池波正太郎(1923~1990、享年67)著「梅安冬時雨」、シリーズ(七)、2001.7発行(文庫)。未完の絶筆です。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
終わってしまった……。続きは各自の想像の中ですが、家を建てたり、おもんさんと(本人には会ってないけど)別れたり、彦さんが楊枝作るのを辞めて指圧師になったりしていて、なんだか終末に向けての伏線が張られている感じがします。仕掛人梅安の散り様が見られたのかもと少し思います。
Posted by
著者が亡くなったため、途中で「絶筆」。これが切ない。どういう展開にするつもりだったのかとても気になるが、想像力の乏しい私の手には負えないのがまた哀しい。
Posted by
巻頭の写真で池波が歩いている瀬戸川の堤の同じ場所を歩いてきました。現在は、池波の横に写っている桜の苗木が大きくなり、花見に絶好の場所になっています。松本清張の作品ですら、今の時代と少々ズレた感がすることがあるのに、四十年経っても色褪せない作品の凄さを感じました。
Posted by
初めて読む、梅安シリーズだが、 この作品は、『絶筆』となっている。 梅安が、三浦十蔵と平尾要之助につけ狙われる。 三浦十蔵には、おしまが、いつのまにか。 彦次郎そして、小野十五郎が、梅安の家に。 梅安は、始めて自分の家を作る。 どのような展開になるだろう。 梅安余話 池波正太郎...
初めて読む、梅安シリーズだが、 この作品は、『絶筆』となっている。 梅安が、三浦十蔵と平尾要之助につけ狙われる。 三浦十蔵には、おしまが、いつのまにか。 彦次郎そして、小野十五郎が、梅安の家に。 梅安は、始めて自分の家を作る。 どのような展開になるだろう。 梅安余話 池波正太郎との対談だが、江戸時代の時代のとらえ方が面白い。 楽しみとは。男らしさとは。 人間としてできていて、我欲がない。 シシオキの豊かなオンナが、美人だった。 吉原の遊び方も風流だった。
Posted by
池波正太郎さんの急逝で未完となった藤枝梅安シリーズの最終話です。巻末の梅安余話は池波先生の考え方が再認識されます。 死を意識し、この先梅安はどうなるのだろう?と、期待しながら読み進めてきた読者に池波先生は宿題を与えたのかもしれません。 結局、梅安も命を拾いました。
Posted by
梅安シリーズ・7 最終巻 最終だけど絶筆となっております・・ 池波さんの作品は 色んな形で出されているので この梅安シリーズも 大抵の図書館にもハードカバーの本があります この文庫本には 巻頭に池波さんの写真が載っていたり インタビュー録が載ってますねー^^
Posted by
著者急逝により、絶筆となった。消化不良はもちろんだが、それなりに続きをそうぞうするに、世の中「ままならぬこと」、梅安が新居を普請し始めたくだりから、ちょっとしたしくじりで仕掛人梅安を死にいたらしめるような気がするのである。11.7.29
Posted by