ぼくが愛したゴウスト の商品レビュー
伊坂幸太郎のエッセイで書かれていたので読んだ。 難しかった。 何がなんだかわからなくなり、救われない気持ちになった。
Posted by
主人公の翔太は自分のことを思考が足らずぐずでバカだと卑下するが、自分にはとてもそうは思えない。少なくとも自分が11歳だった頃よりも遥かによく物事を考えていると思う。 その妙にしっかりした主人公に違和感を感じながら読まなければいけなかったのが少し残念。大人と話すのってもっと緊張しな...
主人公の翔太は自分のことを思考が足らずぐずでバカだと卑下するが、自分にはとてもそうは思えない。少なくとも自分が11歳だった頃よりも遥かによく物事を考えていると思う。 その妙にしっかりした主人公に違和感を感じながら読まなければいけなかったのが少し残念。大人と話すのってもっと緊張しない?とか、理不尽な現実をそんな風に割り切れる?とか、あまり現実味のない小学五年生に感じた。 人の意識や感情といった哲学的な考察が根底にあるのだけど、そちらも少し薄いというか物足りない。 少年が成長して大人になる話し。だと思う。
Posted by
11歳の、単純で臆病でぼんやりした少年・翔太は、ある日コンサートの帰りに電車事故に遭遇する。その後少しずつ今までと世界が違っていることに気づく翔太。 翔太が迷い込んだ世界はなんなのか。元の世界に戻ることはできるのか。 またも作風が今まで読んだものと違う!強いて言うなら「ロ...
11歳の、単純で臆病でぼんやりした少年・翔太は、ある日コンサートの帰りに電車事故に遭遇する。その後少しずつ今までと世界が違っていることに気づく翔太。 翔太が迷い込んだ世界はなんなのか。元の世界に戻ることはできるのか。 またも作風が今まで読んだものと違う!強いて言うなら「ロビンソンの家」に近いと思うのは語り手が少年という共通点があるからかな。 前半はゆるやかに少しずついつもと違う世界が描かれ、中盤ではスピード感のあるシーンが多く、そしてまたゆるやかな世界に戻っていくジェットコースター感が読んでてはらはら楽しかった! 終わり方はタイトルも相まって、なんだか物悲しかった。
Posted by
11歳の少年が迷い込んだ幻影の世界。 ちょっと切ないパラレルワールドでの出来事。 絶妙な主人公の年齢設定(^_^) 主人公が中学生とか高校生になってしまうと、主人公・翔太のように順応は出来んかったんじゃないかなぁ? それにしても、【心がない】状態って、、、。 どんな感じなんやろう...
11歳の少年が迷い込んだ幻影の世界。 ちょっと切ないパラレルワールドでの出来事。 絶妙な主人公の年齢設定(^_^) 主人公が中学生とか高校生になってしまうと、主人公・翔太のように順応は出来んかったんじゃないかなぁ? それにしても、【心がない】状態って、、、。 どんな感じなんやろう?
Posted by
2011-36 伊坂幸太郎のエッセイで興味を持って読む。よくあるジュブナイルSFのパラレルワールドモノかと思って読んでいたが途中から心の有り無しなど思索的な話になって最後は勿論ハッピーエンドでもなく放り出されるような終わり方。不思議な話し。
Posted by
11歳の少年、という設定がすごく適切だと思った。もっと幼ければもっと違う在り方をしてしまうだろうし、13歳では自分がいるワールドに馴染んで生き続けることは不可能だっただろうな、と。 伊坂さんのようにメッセージ性のある小説と、高田崇史さんのQEDのシリーズのように、こうだ!と書く...
11歳の少年、という設定がすごく適切だと思った。もっと幼ければもっと違う在り方をしてしまうだろうし、13歳では自分がいるワールドに馴染んで生き続けることは不可能だっただろうな、と。 伊坂さんのようにメッセージ性のある小説と、高田崇史さんのQEDのシリーズのように、こうだ!と書く小説、があると思う・・・ そういうことを考えると、打海さんは前者、メッセージ性のある作家さんだろう。しかし、この本は、今一つ明確でないというか、自分で考えましょう、にせよ、あいまいかな・・・
Posted by
なかなか思いつかないような設定で途中までは本当に楽しく読めた。 題名の「僕が愛したゴウスト」を考えながら読んだのだが、途中から脈絡がなくなり 最後はB級官能小説のようになってしまい納得いかない。 途中まで良かった分もったいないというかなんというか・・・
Posted by
臆病で生真面目な少年が紛れこんでしまったパラレルワールド。 その世界では人間に尻尾が生えていて、そして心がないという。 小学生が主人公なだけに児童文学っぽい雰囲気が漂うけれど、それがまたいい。 物悲しい雰囲気を残しつつ、どんどん物語りは進んで行く。 実は読んだのが二回目な...
臆病で生真面目な少年が紛れこんでしまったパラレルワールド。 その世界では人間に尻尾が生えていて、そして心がないという。 小学生が主人公なだけに児童文学っぽい雰囲気が漂うけれど、それがまたいい。 物悲しい雰囲気を残しつつ、どんどん物語りは進んで行く。 実は読んだのが二回目なのだけれど、何度読んでも色褪せない。
Posted by
もっと切ない系ファンタジーな異世界ものがよかったな。これは、ちょっと、生々しいかんじです。 しかも難しい。
Posted by
11歳の夏休み 都心までたったひとりででかけたコンサート その帰りに列車の人身事故に出会う そのときから不思議が始まった。。。 ちょっと安直な書名なので、正直あまり期待してなかったんだけど(ごめんなさい) 思ったより面白かった パラレルワールドって、子供のころ読んで すごくこわ...
11歳の夏休み 都心までたったひとりででかけたコンサート その帰りに列車の人身事故に出会う そのときから不思議が始まった。。。 ちょっと安直な書名なので、正直あまり期待してなかったんだけど(ごめんなさい) 思ったより面白かった パラレルワールドって、子供のころ読んで すごくこわかったの思い出しました。 学校の帰り道「この角を曲がった瞬間、別の世界に入ってたらどうしよう」 「ママが、知らない人になってたらどうしよう」なんて思ったな〜〜(笑)
Posted by