1,800円以上の注文で送料無料

チグリスとユーフラテス の商品レビュー

4.1

80件のお客様レビュー

  1. 5つ

    34

  2. 4つ

    21

  3. 3つ

    15

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/07/27

これは、ずっと未来のお話。 地球から遠く離れた惑星「ナイン」に移民した人々の物語。 順調に社会を築き上げた惑星ナイン。けれど奇しくも人類の生殖能力は低下し続け、とうとう「最後の子ども」が産まれてしまう。 その子の名前は、ルナ。 結構、哲学的な内容のSF。 文体にクセがあるので...

これは、ずっと未来のお話。 地球から遠く離れた惑星「ナイン」に移民した人々の物語。 順調に社会を築き上げた惑星ナイン。けれど奇しくも人類の生殖能力は低下し続け、とうとう「最後の子ども」が産まれてしまう。 その子の名前は、ルナ。 結構、哲学的な内容のSF。 文体にクセがあるので、好き嫌いが分かれるかもしれない新井さんの本ですが、私は彼女の本の中でこの作品がいちばん好き。 何度も読み返してます。登場人物のアカリがあまりにも好き過ぎて。 とてもシンプルながら、ルナを通して人生の意味(意義)を問いかけます。 初めて読んだ時はラストシーンの情景が美しくて、余韻も楽しめる本だな、という程度だったのに、アカリのシーンをまた読みたいがために気づけば既に何度読んだかわからないほど。 生きることに意味(意義)はない、それでもどんな人生でも幸せはある。 不幸な人生でも、生きていたからこそ出会える、小さな幸せがある。 そんなことを教えてくれる、大切な本です。

Posted byブクログ

2011/05/03

ほんとに起こりそうな話。ふつうのSF小説かと思って読んだら話の内容が意外と重かった。文体も独特で印象的でした。

Posted byブクログ

2011/04/24

過去に読んだ本。 「人生とは何か」を問う、壮大なSF作品。 長い話ではあるが、本当に実りのある読書になった。 イチオシです。

Posted byブクログ

2011/04/04

新井素子ワールド全開の本作。 新井さんの作品は総じてそうだけど、特にこれは女性に読んでもらいたい。 最初は入りにくいかもしれないけど、読み進める内にどこへ向かうのか気になり、自分の読み進めるスピードにイライラしてしまうほど。 怖いけど、希望のある作品。 涙なくしては読めなかった。

Posted byブクログ

2012/02/02

設定が細かくて、すごい。よく思いつくなぁと感心しきりでした。とことん練って、それから文章にとりかかるのでしょうか。やっぱり作家さんってすごい。 文体は確かにかなりくせがありますが……。 そんなことより、笑えるほどの漫画的展開が…。最後のレイディ・アカリのエピソードがいちいち笑え...

設定が細かくて、すごい。よく思いつくなぁと感心しきりでした。とことん練って、それから文章にとりかかるのでしょうか。やっぱり作家さんってすごい。 文体は確かにかなりくせがありますが……。 そんなことより、笑えるほどの漫画的展開が…。最後のレイディ・アカリのエピソードがいちいち笑えます。すっごくよくできた同人誌だと思った。説明過剰ぶりも、ますます同人誌らしさに拍車をかけ…。 面白いんだけど、白けるなぁ、という不思議な感覚を体験できました☆(笑)

Posted byブクログ

2011/04/28

地球での生活に適応出来なくなった人達が、惑星ナインに移住して作った社会のお話。 もぉ、ルナって言う奇妙なオバァチャンが主人公なんやけど、、、。 色々と考えさせられちゃう。 ホンマに地球がこんな風になったら怖いし、こんな風にならん様にしな、、、。的な。 でも、そんなに重たい感じの話...

地球での生活に適応出来なくなった人達が、惑星ナインに移住して作った社会のお話。 もぉ、ルナって言う奇妙なオバァチャンが主人公なんやけど、、、。 色々と考えさせられちゃう。 ホンマに地球がこんな風になったら怖いし、こんな風にならん様にしな、、、。的な。 でも、そんなに重たい感じの話の流れじゃないので読みやすいかな? 何回、読んでも泣けるのは最後の方に『よかったね、灯ちゃん。勝ちの人生だ。』って言いながらルナがにへらーって笑う所。 この場面は一番好きで、この部分だけ読んでも泣けちゃう、、、(照)

Posted byブクログ

2010/12/26

非常に印象に残っている本。 ストーリー自体は面白くて好みなのだけれど、 あの独特な語りというか 文体は最後までなじめず… … なんとなくいつも作者の息づかいがきこえてきて作品に集中できない。

Posted byブクログ

2010/10/14

大昔に読んで号泣した本です。 去年あたりに読み直したけれどやっぱり良かった。 星へ行く船シリーズやグリーン・レクイエムとは違って素さんには珍しく本格的な長編小説です。 でも登場人物は女の子ばかりで、あの独特な可愛い語り口調は変わってないんだなぁ。 時は遠い遠い未来のナインという...

大昔に読んで号泣した本です。 去年あたりに読み直したけれどやっぱり良かった。 星へ行く船シリーズやグリーン・レクイエムとは違って素さんには珍しく本格的な長編小説です。 でも登場人物は女の子ばかりで、あの独特な可愛い語り口調は変わってないんだなぁ。 時は遠い遠い未来のナインという星のある施設のお話。 その当時の現代医学では治らないと匙を投げられた病人たちが未来に希望を託し、冷凍睡眠に入ったその施設で、どんどんと病人たちが起こされていく。 病人を起こしたのはふりふりの少女服を着た老婆ルナ。 老婆にも限らず、その言動は幼い少女そのもの。 彼女はなぜ病人たちを起こしたのか。 そして、なぜこの施設ではルナしかいないのか。 人類がいつか直面してしまうかもしれない人口問題を取り扱った。 なかなか深い作品です。

Posted byブクログ

2010/09/23

大好きな本。 地球外の星に移住し、その星に誰も居なくなるまでの歴史を、時代を遡って語られる。 読みながら、それぞれの時代を代表する女性たちに共感したり、この現代の地球の未来を考えさせられたり。 やっぱりこの作家の書くSFはイイ!

Posted byブクログ

2010/06/28

舞台は地球からの人類が移住した惑星ナイン そのナインでは人口減少が社会問題になる。そして少子化問題は人類を破滅においやり、ついには人類最後の子供ルナが誕生する。 (正確に言えばルナが誕生した時点で子供を生める可能性がある夫婦が皆無となる) そのルナと4人の『女』の物語 そう、主...

舞台は地球からの人類が移住した惑星ナイン そのナインでは人口減少が社会問題になる。そして少子化問題は人類を破滅においやり、ついには人類最後の子供ルナが誕生する。 (正確に言えばルナが誕生した時点で子供を生める可能性がある夫婦が皆無となる) そのルナと4人の『女』の物語 そう、主役は女なんです。 ・子供を生みたくても埋めなかった女性 ・仕事に生きた女性 ・芸術に生きた女性 ・そして、地球からの移住に人生をささげた女性 それぞれの人生と惑星ナインの歴史が絡み合って物語りは進みます。 そして、最後の子供として産まれたルナがどうやって生きてきたか、どう世の中を見つめていったのだろうか?

Posted byブクログ