1,800円以上の注文で送料無料

すこやかにおだやかにしなやかに の商品レビュー

3.9

27件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/08/15

谷川俊太郎さんが大好きです。 詩集だからと言って難しいことは考えず、そのまま受けとるといいです。

Posted byブクログ

2014/05/07

一番好きなのは「おだやかに」 立ち読みしてたら、突然涙がでそうになっちゃって。 言葉ってすてき。

Posted byブクログ

2009/10/04

谷川俊太郎の詩集 この詩集にある詩の中で一番気に入ったのは 『ことばのとおりに』です。 ------------------------------------------ 読むだけでは美しいことばもただの文字 しゃべるだけではりっぱなことばもただの音 ことばのとおりに行うと...

谷川俊太郎の詩集 この詩集にある詩の中で一番気に入ったのは 『ことばのとおりに』です。 ------------------------------------------ 読むだけでは美しいことばもただの文字 しゃべるだけではりっぱなことばもただの音 ことばのとおりに行うとき ことばのとおりに生きるとき あなたはほんとのあなたになれる 私はほんとの私になれる 波紋のようにこころにひろがる かみなりのようにこころをゆるがす こころから生まれてこころにとどく ことばの力はこころの力 多すぎることばはさわがしい こころの底の静けさがことばのふるさと 谷川 俊太郎 『ことばのとおりに』 ------------------------------------------ 「ダンマパタ」という宗教に関する書物を谷川さんの感覚で日本語訳した詩集だそうです。 小さなこと,大きなこと。 いろいろなことに気づかせてくれます。

Posted byブクログ

2009/10/04

シンプルで分かり易い文章なのに、 こんなに心を揺さぶる事ができるなんて本当に凄い。 どこまでも澄んでいる素直な言葉たちがとても心地よいです。 「からだはいれもの」、「すこやかに」、 「いのちの輪」、「自分をはぐくむ」がとても好き。

Posted byブクログ

2009/10/07

うつくしいことばがたちならぶ。 恵文社で買ったんですが、それもあいまってすごい心に染み入る本になりました。

Posted byブクログ

2009/10/04

このタイトルのように過ごしていけたら素晴らしい。私の読みとり能力が低いせいだと思うのですが、同じ雰囲気の詩が多いように思えました。

Posted byブクログ

2010/04/29

生きる、死ぬ、ことはどういうことか、愛する、憎むことはどういうことか。 この世の中を生き抜くのにひつような言葉たちが、たくさん綴られている。生きるのに迷ったとき、この詩集は胸に響いて、道を示してくれるだろう。

Posted byブクログ