1,800円以上の注文で送料無料

幸福ロケット の商品レビュー

4.1

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    20

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2011/04/04

かわいい。 くすぐったくなる。 いちばん素直で、まっすぐに、ひとに好きって言える時期ってこのころかなあ。

Posted byブクログ

2010/05/06

良い話だ。小学生がんばっとるな。で、良い話だけど、んー。エンターテーメントとしての小説ということでは、もうひとつかな。軽く読むにはいいと思う。

Posted byブクログ

2010/04/30

小学生の淡い恋の物語。大人になってから読んだからかもしれませんが、いつでも、何歳であっても、相手を真剣に思う気持ちから進展していく恋は気持ちがいいです。そんなことを感じさせてくれました。さくさく読めます。

Posted byブクログ

2010/03/15

読書が大好きな小学4年生の女の子が主人公なんだけど、 なんだろう。 読んでると、この主人公の女の子が、 とっても真っ直ぐで、無条件に愛されている感じが伝わってくるの。 何か、暖かい気持ちになれる。 小学4年生が書いてる設定なので、 使っている言葉は比較的簡単。 とても読みやすい...

読書が大好きな小学4年生の女の子が主人公なんだけど、 なんだろう。 読んでると、この主人公の女の子が、 とっても真っ直ぐで、無条件に愛されている感じが伝わってくるの。 何か、暖かい気持ちになれる。 小学4年生が書いてる設定なので、 使っている言葉は比較的簡単。 とても読みやすいです。 文庫も出てるので、良かったら・・・

Posted byブクログ

2011/08/01

小学5年生には小学5年生にしかできない「恋」があるのだ。父親の仕事の都合でおしゃれなマンションを引き払い母親の地元に引っ越した香な子。有名中学に進学するため夜遅くまで塾通い。そんな香な子がクラスメイトの小森君とひょんなことで仲良くなり…って話なのだけど、出てくる人がみんなみんなみ...

小学5年生には小学5年生にしかできない「恋」があるのだ。父親の仕事の都合でおしゃれなマンションを引き払い母親の地元に引っ越した香な子。有名中学に進学するため夜遅くまで塾通い。そんな香な子がクラスメイトの小森君とひょんなことで仲良くなり…って話なのだけど、出てくる人がみんなみんなみんなステキで優しくてとってもとっても大好きだっっ!!良い人ばかり出てくる小説って、なんとなくぼんやりした豆板醤の入ってない麻婆豆腐みたいな感じがしたりするのだけど、なんでだろ、山本小説はぜんぜんそんな物足りなさは 無いっ。心が疲れたときにふと読み返したくなる そんな遠赤しょうせつだな。

Posted byブクログ

2009/12/07

あひるバスの山本幸久さん。 期待しすぎた私が悪かったのかなぁ。いやいやおもしろいんだけど前ほどじゃないっていうか。主人公が小6なんだもんなぁ。いやいや小6が悪いんじゃないんだけど、小6という年齢と山本幸久さんの文体が合わないっていうか。

Posted byブクログ

2009/10/22

主人公は小学生ですが・・・ 最後の走る場面では、 まるで一緒に走っているような気持ちになってしまいました。 ラストでは、涙がこぼれました。

Posted byブクログ

2009/10/21

小学生の恋の話。 会うとうれしくて会えないと気になって、恋してるって気がつかないのがムネキュン。担任の先生がカッコイイ。

Posted byブクログ

2009/10/04

人を好きになるって こんなにも純粋で、こんなにも無骨で、こんなにも愛しくて 小学生の女の子って大人だな。 素敵なお話です。 最後の方、とても気持ちが揺さぶられました。 走る走る走る。 恋とはそういうものなのかも。 「僕の未来にも・・・」 の言葉に暖かくなりました。 読みやすいので...

人を好きになるって こんなにも純粋で、こんなにも無骨で、こんなにも愛しくて 小学生の女の子って大人だな。 素敵なお話です。 最後の方、とても気持ちが揺さぶられました。 走る走る走る。 恋とはそういうものなのかも。 「僕の未来にも・・・」 の言葉に暖かくなりました。 読みやすいので興味のある方は 是非お勧めいたします。

Posted byブクログ

2009/10/07

最近ハマってる山本幸久です。 これ、児童書なんだ!装丁からしてあんまわからなかったけど! 主人公が小学6年生。 それでも感情移入(?)出来たのは、この作者のセンスかな。 単純に面白かった。最後のシーンは少し涙ぐんだ。 王道と言えば王道だし、憂いも深みもうっすらで 爽やかな明るさし...

最近ハマってる山本幸久です。 これ、児童書なんだ!装丁からしてあんまわからなかったけど! 主人公が小学6年生。 それでも感情移入(?)出来たのは、この作者のセンスかな。 単純に面白かった。最後のシーンは少し涙ぐんだ。 王道と言えば王道だし、憂いも深みもうっすらで 爽やかな明るさしかないけど、でもこの話好き。皆いぃコだ。 主人公が読書好きで、本を貸すシーンが結構ある。 その中に「マチルダはちいさな大天才」があってびっくりした。 私も小学生の時にこの話を読んで面白かったって記憶にあるからだ。 てっきり、マイナーだと思ってたのに「チョコレート工場のひみつ」の作者だったとは! この人いろいろ書けるんだなァ…もうすぐ読みきっちゃうから寂しい。 ちなみに『アカコ』と『ヒトミ』が出てきた、深夜ラジオのパーソナリティとして名前だけ。 この2人は作者の受賞作「笑う招き猫(未読)」の主人公のようだ。演出がにくい。

Posted byブクログ