1,800円以上の注文で送料無料

孤宿の人(下) の商品レビュー

4.2

83件のお客様レビュー

  1. 5つ

    32

  2. 4つ

    30

  3. 3つ

    13

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

BSの読書会であらすじを知った上で読んだので、この著者のあまりにも回りくどいストーリー展開にイライラさせられることもなく素直の楽しめた。まさにディサスタースペクタル映画であった、ほぼ主役の宇佐までも殺してしまうんだもの。ただ一人純粋無垢な心の持ち主「ほう」に仏心を宿らせたところだけが救いだった。これは映像化して欲しくない、この間見た「荒神」の出来があまりもひどかったからである、もし作るとすれば庵野なら許そう。

Posted byブクログ

2017/12/13

面白かった。 主人公は誰? ほう、宇佐、加賀様 ほうの人生、丸海藩が幕府の要職にあった加賀様を引き取ったことと、藩内の政略と絡み多くのことが起こる。 最後は少し涙かな。 ほう(あほう)→方(方向)→宝

Posted byブクログ

2016/06/05

下巻の途中から話の流れが読めるようになっていたけど、それでも怒涛の展開で息もつかせず最後まで持っていかれた。 とてつもなく悲しいことばかりだけど最後には一筋の希望が見えていて、まるでこの丸海藩を覆った空のようなお話だった。

Posted byブクログ

2015/12/30

宮部みゆきさんの時代小説にハマりだして、図書館を物色中にみつけた孤宿の人。 びっくりするぐらいハマってしまい、上下巻ともにのめり込むように読破しました。 こんなに読書する時間が待ち遠しいと感じたのは久しぶりです。 阿呆のほう、という名を持つ女中の女の子と、幽閉の身ちなった幕...

宮部みゆきさんの時代小説にハマりだして、図書館を物色中にみつけた孤宿の人。 びっくりするぐらいハマってしまい、上下巻ともにのめり込むように読破しました。 こんなに読書する時間が待ち遠しいと感じたのは久しぶりです。 阿呆のほう、という名を持つ女中の女の子と、幽閉の身ちなった幕府の重臣であり罪人の加賀様。この二人のやりとりの場面が一番わくわくした。 個人的には航州先生も好き☆優しいお顔が目に浮かびます。。。 2015年の最後に、こんな素敵な本に巡り会えたことに感謝!

Posted byブクログ

2015/02/16

下巻では、江戸から流されてきた加賀様をめぐっていろいろな思惑が渦巻き、事が起こります。 でも、ほう は変わりません。 ラストまで一気に読みました。 人の心の恐ろしさ、優しさ、強さ、哀しさ。 ラストは涙がこぼれました。 この本は、マイベストに入る1冊になりそうです。再読しま...

下巻では、江戸から流されてきた加賀様をめぐっていろいろな思惑が渦巻き、事が起こります。 でも、ほう は変わりません。 ラストまで一気に読みました。 人の心の恐ろしさ、優しさ、強さ、哀しさ。 ラストは涙がこぼれました。 この本は、マイベストに入る1冊になりそうです。再読します。

Posted byブクログ

2014/12/31

ちょっと苦手な江戸時代物。 まだまだ序盤で何がどう繋がるのやらわからない状況。 とりあえず下巻を読むことにします。

Posted byブクログ

2014/03/31

何で?なんで文庫の(下)が出てこないんだろう。 それにしても昨夜(3/30)20時頃の雷2発、サリーちゃんのパパの登場か、涸滝の屋敷に落ちた雷を想起させた。

Posted byブクログ

2013/11/28

すごく切ないのに、どこか心温まるお話でした。 ほうを取りまく人々がどんどんいなくなっていくのがひたすら悲しい。 阿呆のほうが、方へ、宝へと変わっていく。無垢でけな気なほうと、彼女を取りまく人々との優しい関係に胸打たれました。 様々な思惑策略が渦巻いているのにとても静かな世界観...

すごく切ないのに、どこか心温まるお話でした。 ほうを取りまく人々がどんどんいなくなっていくのがひたすら悲しい。 阿呆のほうが、方へ、宝へと変わっていく。無垢でけな気なほうと、彼女を取りまく人々との優しい関係に胸打たれました。 様々な思惑策略が渦巻いているのにとても静かな世界観。 上下巻でしたが長さを感じず読み切れました。読んで良かった。

Posted byブクログ

2013/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ほうと鬼・加賀さまの心の触れ合いが感動的な場面です。書・算術を加賀さまから教えてもらうことになるほうが何とも可愛い小さな女の子を彷彿とさせてくれるのです。顔は怖いが暖かい英心和尚と宇佐の信頼も美しい場面でした。それにしても嘉介親分、渡部一馬と次々に魅力的な登場人物が死んでいくのは淋しい限りです。最後には大火により、花吉ほかも、次々に。そして宇佐までが。ほうと宇佐の最後の出会いも泣かされます。英心和尚が「人は皆、心の中に仏がいる」と語る場面がありますが、それがこの小説の背後に流れるテーマであったように思います。琴江殺人犯までが・・・。

Posted byブクログ

2013/04/16

面白い。泣ける。ラストの締めくくり方が、カッコイイ! 上巻下巻と各章ちょっと話が長いなぁ~とも思ったけど、満足できる長編小説でした。

Posted byブクログ