1,800円以上の注文で送料無料

戦争で儲ける人たち の商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/12/02

いろいろと考えさせられた。軍需企業に投資する投資会社、カーライル・グループの暴露本である。 軍需企業は当然ながら戦争になれば儲かる。国防政策はアメリカ政府が策定し、莫大な資金が投入される産業であるから、自社の投資に有利に世の中を動かそうとすれば、ロビイスト活動が必要になる。本書は...

いろいろと考えさせられた。軍需企業に投資する投資会社、カーライル・グループの暴露本である。 軍需企業は当然ながら戦争になれば儲かる。国防政策はアメリカ政府が策定し、莫大な資金が投入される産業であるから、自社の投資に有利に世の中を動かそうとすれば、ロビイスト活動が必要になる。本書は、倫理的にどうかと疑問を投げかける一方で、貪欲に拡大するカーライルグループのすごさも描いている。カーライルは世界の要職にいた人たちの天下り組織だ。その役員の顔ぶれを見ると驚く。政治と国防と企業が密接に人脈で結びついていることがわかる。10年ほど前に書かれた本だが、現在のカーライルグループはどうなっているのか、気になる。これだけ大きな組織を敵に回し、この本の著者の勇気をたたえながらも、身の安全を案じてしまう。

Posted byブクログ

2009/10/04

米国の投資ファンド、カーライル・グループについて詳細に描かれた本。成り立ちから現在に至るまでを非常に克明に描いているのですが、あまりにも詳しすぎて途中飛ばし読みしてしまいました。人脈がものを言う人脈資本主義社会がどんなものなのかよくわかります。元大統領とか元国防長官が社員にいるん...

米国の投資ファンド、カーライル・グループについて詳細に描かれた本。成り立ちから現在に至るまでを非常に克明に描いているのですが、あまりにも詳しすぎて途中飛ばし読みしてしまいました。人脈がものを言う人脈資本主義社会がどんなものなのかよくわかります。元大統領とか元国防長官が社員にいるんだもん強いわけですよね。

Posted byブクログ

2009/10/07

カーライルのことが分かって興味深く面白かった。人脈資本主義をもとに、当初失敗を経つつも大きなファンドになり、軍需産業、政府高官とつるんで儲けるビジネススタイルは、不透明な部分も多いようだが興味深い。 安達さんについて知りたいので日本のカーライルグループのことも書いてほしかったが、...

カーライルのことが分かって興味深く面白かった。人脈資本主義をもとに、当初失敗を経つつも大きなファンドになり、軍需産業、政府高官とつるんで儲けるビジネススタイルは、不透明な部分も多いようだが興味深い。 安達さんについて知りたいので日本のカーライルグループのことも書いてほしかったが、著者が米国人なのでしかたないかな。 また、日本で軍需産業はそう大きくないから、同じようなビジネススタイルではけっしてやっていけないのだろう。

Posted byブクログ

2009/10/04

幻冬舎。 ダン=ブリオディ・著。 徳川 家広・訳。 ブッシュ現大統領の父であるブッシュ元大統領が特別顧問を務め、元CIA長官、国防長官を歴任したカールリッチ氏が社長を勤めている。サウジアラビア王室との関係も深い。 世界最大の株式未公開投資会社でもある。その本部はホワイトハ...

幻冬舎。 ダン=ブリオディ・著。 徳川 家広・訳。 ブッシュ現大統領の父であるブッシュ元大統領が特別顧問を務め、元CIA長官、国防長官を歴任したカールリッチ氏が社長を勤めている。サウジアラビア王室との関係も深い。 世界最大の株式未公開投資会社でもある。その本部はホワイトハウスと議会を結ぶワシントンのメーン・ストリート「ペンシルバニア・アベニュー」にある。 日本政府も税金を政府系金融機関である日本政策投資銀行を通じてカーライル・グループの「カーライル・ジャパン」に40億円投資している。 ちなみに、アジア諸国でイラクへ進んで自国の軍隊を派遣した国は、日本も含めてカーライル支部のある国だけである。どうも偶然の一致とは思えないのだが…。

Posted byブクログ