生き方 の商品レビュー
人の上に立ち、偉大な実績を残してきた方ほど、謙虚な姿勢を貫かれていると改めて実感。人として当たり前のことを一生懸命行っていくことが、人間としての「生き方」であると説いた本。 子どもにぜひ将来読ませたい一冊。
Posted by
この混沌とした時代を生きる中で、何を頼りにしていいかわからない人も多いと思います。そんな時、ぜひ読んで人選してみていただきたいのがこの本。稲盛和夫氏が語る「生きた哲学」が学べます。 所在:展示架 資料ID:11201797 請求記号:159/ I53
Posted by
まず、この本を読むきっかけとなったのが祖父から薦めでした。 私は今現在、就職活動中の大学3年生です。何のために働くのか、単純にそれは生きるため、生きていくためには生活費が必要。お金を稼ぐためだけに働く。そんな生き方でいいのか。そのような不安を抱いていた時の出来事でした。 何気...
まず、この本を読むきっかけとなったのが祖父から薦めでした。 私は今現在、就職活動中の大学3年生です。何のために働くのか、単純にそれは生きるため、生きていくためには生活費が必要。お金を稼ぐためだけに働く。そんな生き方でいいのか。そのような不安を抱いていた時の出来事でした。 何気なく読み始めると、稲盛さんのこれまでの人生を交えながら、何のため生きるのか、どのようにして生きていくのか等、ほとんどのことに無関心な私が、非常に興味を持って読む事が出来る内容でした。 読むと当たり前の事が書かれているが、それが出来ないのが、人間。 上手くいくとついつい調子に乗ってしまい、欲が出る。 自分の事ばかり考えてしまい、相手を思いやれない。 悪いことだと分かっているはずなのに、やってしまう。 人間とは何とも脆くて、愚かなのでしょうか。 この本と出会い、私は生きる事・生き方の大切さ学べた気がします。 人間としてこの世に存在している以上、最低でも「思いやり・感謝・謙虚・努力」という言葉を肝に命じ、一日一日をド真剣に生き、真理に照らして正当であると思ったことは堂々と主張し、一心不乱に打ち込む。 学生時代は何もかもしてもらう立場でしたが、社会人はしてあげる立場になる。 そして、人間は運命に支配される一方で、自らの善思善業でその運命を変えられる。 人生は自分の思うようになる。
Posted by
自己啓発の本はこの1冊で十分ですよ、 といえるぐらいのすばらしい本です。 決してダラダラとした文章ではなく すっ、と素直に入ってくる文章です。 だけれども、この本は自己啓発書に よく触れている人には恐らく陳腐に 感じてしまわれることでしょう。 特に、手っ取り早さを求める人には。...
自己啓発の本はこの1冊で十分ですよ、 といえるぐらいのすばらしい本です。 決してダラダラとした文章ではなく すっ、と素直に入ってくる文章です。 だけれども、この本は自己啓発書に よく触れている人には恐らく陳腐に 感じてしまわれることでしょう。 特に、手っ取り早さを求める人には。 だけれども、私はこの本を読んでいて やってきたことはまちがいではなかったなと つくづく感じました。 まだまだ夢の実現は先です。 もしかしたら生きているうちにその 数分の1すらかなわないかもしれません。 バカみたい、といわれても それは続けていきます。 それが人のためになるのならば。 心が洗われます。 文句なしにお勧めの1冊。
Posted by
「人間はなんのために生きるのか。」 この大きな命題は、財産・地位・名誉など、人によって異なる答えを持っていると思います。 私はこれらの答えを否定することはしても、明確な答えを持っていませんでした。友人や知人が最近亡くなったことで、自分の心がすごく弱くなったのを感じて、読み...
「人間はなんのために生きるのか。」 この大きな命題は、財産・地位・名誉など、人によって異なる答えを持っていると思います。 私はこれらの答えを否定することはしても、明確な答えを持っていませんでした。友人や知人が最近亡くなったことで、自分の心がすごく弱くなったのを感じて、読みました。 稲盛氏はこの命題に対して、 「生まれたときより少しでもましな人間になる」 という答えを出していた。前回読んだときは、あまり心に響かなかったが、今回は読み終えたときに心に残るものが存在した。 「ましな人間になる」ために「どのように生きるか」が書かれています。「言うは易く行うは難し」ですが、今後実践していきたいと思える内容です。 文中、因果応報のことが書いてありますが、これに関してはジェームズ・アレンの「『原因』と『結果』の法則」がおすすめです。 ~心に残った言葉~ 一日一日を「ど真剣」に生きる 人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力 判断の基準は「人間として正しいかどうか」におくべき
Posted by
2012/12/14-2013/01/03 天台宗に「亡己利他もうこりた」との言葉があるという。便利さやものの豊かさを求め続けると自分を見失って虚しさだけが残る。「断捨離」をして心を解放させよう。
Posted by
稲盛氏が説く人間として大切な事を実際に経験されてきた出来事を元に書かれているので頭に入りやすい。 他の経営者や自己啓発書にも書かれている原理原則的な内容が記されている。 ・思いを強く抱けばそれが実現する。 ・人間として何が正しいのかと言う原理原則を貫き必死に懸命に生きる ・誰に...
稲盛氏が説く人間として大切な事を実際に経験されてきた出来事を元に書かれているので頭に入りやすい。 他の経営者や自己啓発書にも書かれている原理原則的な内容が記されている。 ・思いを強く抱けばそれが実現する。 ・人間として何が正しいのかと言う原理原則を貫き必死に懸命に生きる ・誰にも負けない努力をする ・謙虚にして驕らず ・反省のある日々を送る ・生きていることを感謝する ・善行、利他行を積む ・感性的な悩みをしない
Posted by
経営者としても有名な稲盛氏の本で、 生き方というより人生の哲学を問いてくれる本だった。 判断基準は人として正しいか正しくないか、 なんてシンプルなんだろう。 ただ、それだけ。 とてもシンプルだ。 毎日生きる日常に置いて、 人として正しいかどうかが判断軸。 困っている人が...
経営者としても有名な稲盛氏の本で、 生き方というより人生の哲学を問いてくれる本だった。 判断基準は人として正しいか正しくないか、 なんてシンプルなんだろう。 ただ、それだけ。 とてもシンプルだ。 毎日生きる日常に置いて、 人として正しいかどうかが判断軸。 困っている人がいたら... 人の為に自分が出来る事があるとしたら... 周りを喜ばせる事が出来るとしたら... そんな軸で物事を考えて、 実行をしている稲盛氏だからこそ 書ける本であり、伝わることも多いなと思った。 自分の中にも取り入れたいものである。 正しいか正しくないか...
Posted by
友人に勧められて読んでみたが、非常におもしろかった。 心に残ったのは、以下の言葉。 「人間は、素質や能力がないことをしたいとはあまり思わない。自分が成功した姿を思い描けるなら、それはその人にとって成功する可能性が高いということ」 「人生で出会うことは、すべて自分の心が引き寄せたも...
友人に勧められて読んでみたが、非常におもしろかった。 心に残ったのは、以下の言葉。 「人間は、素質や能力がないことをしたいとはあまり思わない。自分が成功した姿を思い描けるなら、それはその人にとって成功する可能性が高いということ」 「人生で出会うことは、すべて自分の心が引き寄せたもの」 「人生の目的は、生まれた時よりも少しでもましな人間になること」 「1日1日をど真剣に生きる」 「魂を磨くためには、一生懸命仕事をすること」 「常に感謝の心をもつこと」
Posted by
・自燃性の人間 ・まだ発揮されていない力が眠っていると信じる ・仕事を好きになる。好きこそ最大のモチベーション ・好きと打ち込むはコインの表裏。因果関係が循環している ・日本の法律はドイツをモデルにした成文法。アメリカは判例法。条文にはとらわれない自らの良識やルールを、元に判断す...
・自燃性の人間 ・まだ発揮されていない力が眠っていると信じる ・仕事を好きになる。好きこそ最大のモチベーション ・好きと打ち込むはコインの表裏。因果関係が循環している ・日本の法律はドイツをモデルにした成文法。アメリカは判例法。条文にはとらわれない自らの良識やルールを、元に判断する ・人の上に立つものは才覚より人格が問われる ・してもらう側からしてあげる側に。無いものは自分で作り上げる。 ・運命は天与のものであるが、けっして人為によって変えられない不動のものではない。因果応報の法則。 ・財産、地位、名誉は、心を高める事に比べれば、些細なもの。 ・真我、魂、本能、感性、知性の5つの層 ・一日一日をど真剣に生きなければいけない ・人生、仕事の結果=考え方✖熱意✖能力 ・道に迷った時は、本来あるべき道の方を選ぶ ・温泉に入って飲み食いしながら経営が学べる訳がない。やる事は一つ。さっさと会社にもどって仕事をしなさい。畳水練のバカバカしさ。いきなり水に飛び込んで無我夢中で手足を動かせ。偉大な仕事をなしうる知恵は経験を積む事によってしかえられない。
Posted by