1,800円以上の注文で送料無料

天を衝く(2) の商品レビュー

4.3

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

登場人物の生き様がか…

登場人物の生き様がかっこいいです。秀吉は出てきません。政実と九戸の人々の結束の強さが見所です。

文庫OFF

北の鬼、九戸政実は南…

北の鬼、九戸政実は南に目を向けながらも、南部一族の権力闘争に縛られていた。そのころ20万の兵を率いた秀吉軍が東征をはじめた。

文庫OFF

2021/07/07

結局は、自ら招いた運命に翻弄されていくのだろうかという切ない思いになる第2巻である。 特に戦闘の場面は、先の展開を知りたくなって、つい頁を繰ってしまうのである。

Posted byブクログ

2020/07/29

北の鬼、九戸政実。南部一族晴政の葬儀後、実子の晴継までもが、暗殺される。 北信愛の調略により、信直が後継者に決定。九戸政実は、信直らと対立しながらも、着実に勢力を伸ばしていく。 天下人となった秀吉。秀吉のもとで、生きながらえたとしても、未来は定まったも同然。死んで未来に繋げるもの...

北の鬼、九戸政実。南部一族晴政の葬儀後、実子の晴継までもが、暗殺される。 北信愛の調略により、信直が後継者に決定。九戸政実は、信直らと対立しながらも、着実に勢力を伸ばしていく。 天下人となった秀吉。秀吉のもとで、生きながらえたとしても、未来は定まったも同然。死んで未来に繋げるものもある。九戸党一丸となり、辛い道を行くことを決意する。

Posted byブクログ

2020/02/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

学生時代、ゼミの先生に「小説の面白さはストーリではなく、プロットの確かさに依る」と言われたことを思い出しました。 高橋克彦の書く東北の歴史小説ですからするする読めるのです。 登場人物こそなじみは薄いですが、戦国時代が舞台となると、流れは読めてしまいます。 秀吉が勝つに決まっている。 だからなのでしょうか、人物が薄っぺらいのです。 圧倒的に強くて、頭が回って、人の心をつかむ男、九戸政実。 周りが口をそろえてほめたたえるほど、政実が薄っぺらになる。 もちろんほめたたえる側も、敵役の北信愛(のぶちか)も。 それだけできる男なら、私を滅して南部家を支えるなり、見切りをつけて独立するなりすればいいのだ。〈歴史上してないから無理だけど〉 腕は立つのかもしれないけれど、周りを見下して文句ばっかり言っているように見える。 南部家に隠れて津軽の大浦為信や、伊達政宗に知恵を授けるなんて、武将じゃなくてフィクサーに見える。 もちろん姑息なことしか考えない北信愛は好きじゃないけれど、政実も魅力があるとは思えないなあ。 東北三部作の他の二作「火怨」「炎立つ」は面白かったんだけどなあ。

Posted byブクログ

2018/08/30

動きそうで動かない展開に焦ったさを感じていたけれど、後半になってついに動き出した。 あくまで九戸党が正義という一貫したスタンスて描かれているので、感情移入して三戸の卑怯さと不甲斐なさに苛立ちを感じています。 かの伊達政宗すら我慢が足りない若輩者扱いするくらいなので、どんな風に締め...

動きそうで動かない展開に焦ったさを感じていたけれど、後半になってついに動き出した。 あくまで九戸党が正義という一貫したスタンスて描かれているので、感情移入して三戸の卑怯さと不甲斐なさに苛立ちを感じています。 かの伊達政宗すら我慢が足りない若輩者扱いするくらいなので、どんな風に締めくくるか期待が高まります。

Posted byブクログ

2018/05/04

奥州惣無事令の中、1人秀吉に反旗を翻す九戸政実を描く。 彼を扱った作品は少なく彼の歴史を紐解く上での必読書。実に面白い。

Posted byブクログ

2017/05/07

 南部の雄、九戸政実は南部一族内の権謀術数うごめく陸奥に縛られていた。そんな中、天下人となった秀吉が20万の兵を率いて東へ進軍を始める。  前巻では、政実の戦いぶりが数多く描かれ、戦国武将の強さを見せつけられましたが、この巻の前半部分では、合議の駆け引きの緊張感漂う戦いが描かれ...

 南部の雄、九戸政実は南部一族内の権謀術数うごめく陸奥に縛られていた。そんな中、天下人となった秀吉が20万の兵を率いて東へ進軍を始める。  前巻では、政実の戦いぶりが数多く描かれ、戦国武将の強さを見せつけられましたが、この巻の前半部分では、合議の駆け引きの緊張感漂う戦いが描かれ、一気に読み進めてしまいました。  陸奥に縛られながらも南部の将来を見据えて闘い続ける政実の生きざまに心を打たれてしまいました。  政実の敵や弟たちが戦いの中で武将として成長していく様子も読みごたえがありました。  次巻の最終巻で政実が秀吉とどのような決着をつけることになるのかしっかりと見届けたいと思います。

Posted byブクログ

2014/07/24

奥州南部一族の九戸政実がいよいよ動き始め、秀吉が奥州の区割りを行うところまで。九戸の変は次の巻ですね。 それにしても、相当な器がありながら、思い通りに身動きが取れないのは、この時代にあって残念。次の巻も楽しめそう。

Posted byブクログ

2014/04/30

第二巻。九戸政実と南部本家と息のつまるような政略が続く。 後半には、いよいよ秀吉が登場し、また伊達政宗も重要な役割を担うようになり、最終巻に向けてストーリーのピッチが上がってくる。 以下引用~ ・「今の世にはご貴殿(伊達政宗)のごとく生きて未来に役立つ者と、死んで未来に繋げる者...

第二巻。九戸政実と南部本家と息のつまるような政略が続く。 後半には、いよいよ秀吉が登場し、また伊達政宗も重要な役割を担うようになり、最終巻に向けてストーリーのピッチが上がってくる。 以下引用~ ・「今の世にはご貴殿(伊達政宗)のごとく生きて未来に役立つ者と、死んで未来に繋げる者とがある。奥州で真っ先に秀吉どのに恭順を示した南部の中に、手前のような者がおることこそ肝要。戦さとなって果てたとしても、必ずその意を汲み取ってくれる者が出て参ろう」

Posted byブクログ