竜馬がゆく 新装版(三) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
土佐藩脱藩後、日本のために何ができるかを探し始める龍馬であったが、勝海舟と合い海軍を作ることに専念してゆく。この巻から龍馬が足で稼いだ人脈作りが始まり、かなりおもしろくなってゆく。人をひきつけながら、自分自身の考え方をまとめ、勝海舟からもらったヒントを基に、自分の将来を見据えた行動に変化してゆく。そんな中、京都の火事場でお竜とであう。
Posted by
購入者:櫻井 勝海舟との出会い~新たな倒幕論の確立~おりょうとの出会い~海軍操練所開設までが描かれています。 勝海舟との出会いが坂本竜馬の、竜馬としての生涯の階段を一段だけ、踏み上がらせた。読みごたえがありました。自分の生涯においても、影響を与えてくれる出会い(人物)って大事です...
購入者:櫻井 勝海舟との出会い~新たな倒幕論の確立~おりょうとの出会い~海軍操練所開設までが描かれています。 勝海舟との出会いが坂本竜馬の、竜馬としての生涯の階段を一段だけ、踏み上がらせた。読みごたえがありました。自分の生涯においても、影響を与えてくれる出会い(人物)って大事ですね。常日頃の準備と行動が必要だと思いました。 印象に残った 「世の中の 人は何とも云はばいへ わがなすことは われのみぞ知る」 「世に生を得るは事を成すにあり」 丸橋(2011.12)
Posted by
勝海舟と出会い海軍を作るために奔走する。築地の操練所跡を見に行ってしまいました。すっかり幕末にハマってます。
Posted by
勝海舟、そしておりょうとの出会い。 一番驚いたのは脱藩って許されたんだ…ということ(おい、そこかよ)。このあたりの歴史の大まかな流れはなんとなくわかってたんだけど、それは知んなくてかなり驚いたんだよ…。どれが本当でどれがフィクションかなんてさっぱりわかんないからどこまで本当かなん...
勝海舟、そしておりょうとの出会い。 一番驚いたのは脱藩って許されたんだ…ということ(おい、そこかよ)。このあたりの歴史の大まかな流れはなんとなくわかってたんだけど、それは知んなくてかなり驚いたんだよ…。どれが本当でどれがフィクションかなんてさっぱりわかんないからどこまで本当かなんて実はわりとどうでもいいんだけどね。 それにしても、彼らはみんな30才前後。こんなむちゃくちゃな若者が新しい時代を築いていったのだと思うと、なにやら感動めいた気持ちにとらわれるかんじがするなぁ。
Posted by
勝海舟との出会い。 竜馬の1・2巻でぼんやりと持っていた思想は彼との出会いによって固まったといえるだろう。 人と違う思想を持つということが尊重されていない時代の恐ろしさを感じる。 その中で様々な行動を起こしていく竜馬と勝海舟はすごい。 神戸商船学校のもとになる、海軍校が設...
勝海舟との出会い。 竜馬の1・2巻でぼんやりと持っていた思想は彼との出会いによって固まったといえるだろう。 人と違う思想を持つということが尊重されていない時代の恐ろしさを感じる。 その中で様々な行動を起こしていく竜馬と勝海舟はすごい。 神戸商船学校のもとになる、海軍校が設立されるのもこの巻。 神戸も舞台に。
Posted by
ずいぶん昔に読破してます。 レビューしている今日この頃、NHK大河ドラマ「龍馬伝」楽しんでます。 伊勢谷さん、渋いですw
Posted by
「人間、好きな道によって世界を切り拓いてゆく。竜馬はそんな言葉を残している。」 夢中になれるものを見つけて極めてゆくのは重要な行為だと思った。専門と呼べる何かがあれば、人生が何十度も変わるんだろうな。 それにしても、この小説はどこからどこまでが事実に基づいているんだろう。 とり...
「人間、好きな道によって世界を切り拓いてゆく。竜馬はそんな言葉を残している。」 夢中になれるものを見つけて極めてゆくのは重要な行為だと思った。専門と呼べる何かがあれば、人生が何十度も変わるんだろうな。 それにしても、この小説はどこからどこまでが事実に基づいているんだろう。 とりあえず、大河ドラマの龍馬伝とはぼちぼち異なる展開。 以蔵の様に思想や主義が無いので特定の人物を盲信して犬ころみたいについてゆく人生は、自分に中身が無いことを気づきさえしなければなかなか心地の良いものなのかもしれない。傍から見ていると可愛いし。 でもやっぱり、私は竜馬のような生き方がしたい。
Posted by
尊王=天皇のもとに鎖国 佐幕=幕府のもとに徐々に開国 竜馬が目指したものは、天皇のもとに開国。 勝海舟と出会い、艦隊を作るという志。
Posted by
竜馬ついに海へ! 竜馬は勝と出会い一気に開国へ向けて動き出しそうな予感。 「おりょう」も登場し、ますます竜馬から目が離せなくなってきた。
Posted by
竜馬、勝海舟に会う。 あともうちょっとで艦隊が作れそうな感じになってきました。 それと大事な登場人物が。1,2巻で女性は何人か出てきたが…そうかー。今までの人たちではないのかー。名前には、確かに運命を感じそう。
Posted by