坂の上の雲 新装版(三) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
子規ついに没し、秋山兄弟は日露戦争で陸海戦に立つ。 小人物の日常話から、きゅうに大物政治家や軍人の外交へと話のスケールが大きくなる。世界史、戦争史的に見ればおもしろい読み物であるのだが、人情味が薄れているために興味を失った。三巻で挫折。 この開戦中のことは映像で観たほうがよろしかろうと思う。
Posted by
ロシアの南下政策に対する脅威に対して日露戦争が始まり、旅順の攻防が始まろうとしている。昔、映画にあった「203高地」の前章に当たるか。 著者の「ついでながら」は相変わらずだけど、案外、重要な事だったりする。」 旅順を巡る大攻防戦が描かれそう。
Posted by
宿敵ロシアと遂に開戦。大山巌元帥率いる満洲派遣軍は、まず、鴨緑江を越え、黒木第一軍の敵前渡河作戦で緒戦大勝利。奥第二軍、乃木第三軍、野津第四軍も遼東半島から、大連、金州を攻略。しかし、これは苦戦の序章に過ぎなかった。
Posted by
いよいよ日露が衝突する第三巻。 日本、ロシア、それぞれの外交の謀略が交差するのが読みごたえがありました。軍国主義が世界の主流だった時代、そうした外交の読み合いというのが国の命運を左右するもので、登場人物それぞれの知略や状況判断に国家の命運をかけて臨んでいる姿が行間から伝わっ...
いよいよ日露が衝突する第三巻。 日本、ロシア、それぞれの外交の謀略が交差するのが読みごたえがありました。軍国主義が世界の主流だった時代、そうした外交の読み合いというのが国の命運を左右するもので、登場人物それぞれの知略や状況判断に国家の命運をかけて臨んでいる姿が行間から伝わってきたからだと思います。 そしてこの小説での日本軍の冷静な戦況の読みには感嘆の想いでした。6:4で日本が勝つ戦況に持っていくだとか、兵士に命を賭すような作戦を立てることは負けを意味している、だとか精神論では戦争はできないだとか、太平洋戦争での無謀さからは考えられないような考え方で動いていたのが意外でした。こういう考え方が後の太平洋戦争でも残っていれば、もっと日本の被害は減らせたいたのかなあ。 司馬遼太郎の歴史認識が色濃く出ている、ということで、これだけで一概にこのころの日本軍はましだった、ということはできないですが、こういう見方もありだなあ、と思いつつ次巻に進もうと思います。
Posted by
ここら辺から日露戦争中の話に入ります。 日露主要軍人の人間模様は面白いけどかなり主観も入っているようだし、 戦術についての記述はあまり興味がないから読み進めるのが結構大変。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
子規の死から日露開戦を経て、二戦艦が沈没した所まで。 病床ながら最後まで、美を追求し続けた子規の儚い姿がいたたまれなかった。印象的だった点は、日露戦争期とWWⅡとの軍事首脳部の違いを論じた箇所。 後者が戦略性を失い哲学性・神秘性を持った思想を有していたのに対し、前者は合理主義的計算に基づいていた。それは当時の一般教養であった朱子学の合理主義立場から神秘性を排する思考法があった為だ、という指摘は興味深い解釈だった。 しかし重火器の認識不足や奇襲・強襲が中心の基本思想など、彼らを合理主義と論ずるには疑問が残った。
Posted by
3人いるうちの主人公の彼が逝きました。 まだ3巻(全8巻)なのにびっくり。 好きだったから、ショックです。 日露戦争、明治時代、 知らなかったことてんこもりで でも知らなさすぎて、読んでいても 頭の中で絵として想像するに限界あり。 そういった意味で、NHKのドラ...
3人いるうちの主人公の彼が逝きました。 まだ3巻(全8巻)なのにびっくり。 好きだったから、ショックです。 日露戦争、明治時代、 知らなかったことてんこもりで でも知らなさすぎて、読んでいても 頭の中で絵として想像するに限界あり。 そういった意味で、NHKのドラマ化はおもしろいです。 日本という国家について、 真剣に考える男がたくさん出てきて 文明開化のおもしろさがわかります。
Posted by
いよいよ日露戦争開戦。 大国ロシアとの戦いの中での 陸軍・海軍の見どころ満載。 やっぱりそこは秋山兄弟はすごいなぁーと(個人的ですが特にこの巻は好古さんの印象が強い) 海軍は三笠の出番があって、だいぶ興奮した! 横須賀の三笠行って良かった! あと、正岡子規の亡くなるとこらへんが悲...
いよいよ日露戦争開戦。 大国ロシアとの戦いの中での 陸軍・海軍の見どころ満載。 やっぱりそこは秋山兄弟はすごいなぁーと(個人的ですが特にこの巻は好古さんの印象が強い) 海軍は三笠の出番があって、だいぶ興奮した! 横須賀の三笠行って良かった! あと、正岡子規の亡くなるとこらへんが悲しい… 儚い。本当に。 日本がここからどんな運命を辿るのか、日本・ロシアから見た この戦争と人を通して解説しているような そんな感じ。 だから話が途中で飛ぶのね…と。 とにかく続きが気になります。
Posted by
坂の上の雲第3段。 ついに迫る大国との戦い。来るべき舞台を前に、将として着実な力をつけていく秋山兄弟。そして、病床においても戦い続ける子規の運命。 思えばこの時期は、日本という国が数々の奇跡を起こした時期である。日英同盟に、日露戦争。どちらも、途方も無い世界の巨人相手に、常識では...
坂の上の雲第3段。 ついに迫る大国との戦い。来るべき舞台を前に、将として着実な力をつけていく秋山兄弟。そして、病床においても戦い続ける子規の運命。 思えばこの時期は、日本という国が数々の奇跡を起こした時期である。日英同盟に、日露戦争。どちらも、途方も無い世界の巨人相手に、常識では考えられない成果を得た史実であった。その裏にあった準備と駆け引き、そして根底の心意気。やはり、このシリーズは良い。 天下取りの三条件。日本の命運は如何に。 「いま日本は天ノ時、地ノ利、人ノ和をもっともよく得た最上の時期にあり」
Posted by
2巻までとはだいぶ毛色の違う雰囲気でした。 日露戦争に突入し、躍動感が出てきたためか、読むスピードも速くなりました。 1・2巻で諦めなくてよかった、と思いました。
Posted by