1,800円以上の注文で送料無料

赤い薔薇ソースの伝説 の商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/07/29

私が大好きなお店の料理人(女性)からオススメされた本。1月から12月まで主人公が作るメキシコ?スペイン料理のタイトルから始まる。料理の手間暇を感じながら、官能的であり、生きること、生と性をつなぐものが料理だと感じる。 物語の展開はえー!と思うことがたくさんあって、現実離れしとファ...

私が大好きなお店の料理人(女性)からオススメされた本。1月から12月まで主人公が作るメキシコ?スペイン料理のタイトルから始まる。料理の手間暇を感じながら、官能的であり、生きること、生と性をつなぐものが料理だと感じる。 物語の展開はえー!と思うことがたくさんあって、現実離れしとファンタジーなてんかいもある。例えば、涙で洪 部屋が水浸しになったり、料理に魔法がかかったり、鳥たちの喧嘩が竜巻を起こしたり。笑 理不尽な母親からの圧力、しきたり、選択権のない不自由さを感じながら、愛とは本能的なものなんだと。現代にはない感覚でみんなが愛を知り、掴み取って行く。抗えない感情に出会った時、迷わず、正直になることが、幸せではないかもしれない。それでも、手を伸ばしたくなってしまうもの。 読み終わったあとは、手の込んだ料理を作りたくなってしまった。出来ればそれを1人ではなく、好きな人と一緒に食べたい。 2019.01.19

Posted byブクログ

2017/08/28

・鍋に五個分の卵黄と、四個分の卵と砂糖を入れる、よくかき混ぜ材料がとろっとして来たら卵二個を加える。さらにかきまぜ、再び粘りが出てきたらまた卵を二個加え、これを卵がなくなるまで繰り返す。 ・とげで指を刺さないように薔薇の花びらを注意して取る。花びらが血で汚れると食べ物の味が変わ...

・鍋に五個分の卵黄と、四個分の卵と砂糖を入れる、よくかき混ぜ材料がとろっとして来たら卵二個を加える。さらにかきまぜ、再び粘りが出てきたらまた卵を二個加え、これを卵がなくなるまで繰り返す。 ・とげで指を刺さないように薔薇の花びらを注意して取る。花びらが血で汚れると食べ物の味が変わるだけでなく、危険な化学変化を起こしてしまうからである。 ・七面鳥を殺して二日したら、汚れを落とし、塩を入れてゆでる。 七面鳥の肉の味を引き出すには、餌に注意しなければならない。 ・酢を火にかけ、前もって種を取っておいた唐辛子を加える。沸騰したら日から降し、唐辛子が柔らかくなるように鍋に蓋をしておく。 台所で産まれたティタはその生涯の大半を台所で過ごした。 その家で最後に生まれた娘は母親が死ぬまで面倒を見ねばならない。 ティタはずっと結婚もせず母親エレーナと、家を継ぐ姉ロサウラの家族の世話で過ごさねばならない事が決まっていた。 ティタの恋人ペドロは、ティタへのプロポーズが許可されず、代わりに長女のロサウラの婿になる。それが唯一ペドロとティタが側にいる手段だった。 ティタは、母エレーナからの束縛、同じ家に暮す今は姉の夫になった恋人ペドロとの愛、すべてを料理に注ぎ込む。 ティタの作る料理は食べた人の心に入り込む。 哀しみの篭ったトルタを食べると深い郷愁に襲われ、 愛の夢を宿した薔薇ソースの鶉料理を食べると胸に官能の炎が燃える…。 ★★★ 死んだ人が生きている人の前に存在したり、胎児の涙が溢れたり、マジックレアリズム手法。 女性が書いているためか実に読みやすかった。

Posted byブクログ

2012/02/06

ガルシア・マルケスの 不思議が日常に織り込まれている作品を 彷彿とさせる作品。 12ヶ月をお料理のレシピで区切っているのは 洒落ているし、未知の味に興味がわきました。 ペドロには、最初から最後まで 共感できずでした。

Posted byブクログ

2010/02/11

メキシコで女性に人気の大衆小説。 台所で生み落とされ、台所で料理のにおいに包まれて成長した美しい娘ティタの物語。 月になぞらえた12章それぞれにメキシコ料理の名前がつけられていて、丁寧に料理する手順も説明しています。不思議な力を持つ料理たち。本当においしそうで、メキシコ料理が今す...

メキシコで女性に人気の大衆小説。 台所で生み落とされ、台所で料理のにおいに包まれて成長した美しい娘ティタの物語。 月になぞらえた12章それぞれにメキシコ料理の名前がつけられていて、丁寧に料理する手順も説明しています。不思議な力を持つ料理たち。本当においしそうで、メキシコ料理が今すぐ食べたくなりました。あのモーレでさえ・・・。 15歳のティタは、ペドロに恋をして結婚を夢見るが、末娘は未婚のままで母親が死ぬまで面倒をみなくてはいけないというしきたりから、ペドロとの仲を母親に引き裂かれてしまう(鬼のような母!)。ペドロは、ティタの傍にいたいがために、ティタの姉と結婚を決める。ティタに厳しくあたる母、同じ家にいながら母の監視におびえ近づけないペドロとティタ、甥へと芽生えた愛と死。そして母からの脱走。となかなか波乱に満ちたティタの人生。ティタに安心感を与える医者との結婚よりも、なんだかフラフラしてはっきりしないペドロと最後は結ばれてよかったんだか、なんなんだか。 末娘は、母親が死ぬまで母親の面倒をみるために結婚もできないなんて初めて聞いた。メキシコのどの辺のしきたりなんだろう。この小説はメキシコ革命の時期(1910~1917)が時代背景としているそうだけど、その時代のメキシコの風俗が興味深かった。 突然裸で出奔したティタのもう一人の姉の人生が面白いと思った。三姉妹の中では唯一自由に生きている。 1月 クリスマスのトルタ 2月 杏子のウエディング・ケーキ 3月 薔薇の花びらをあしらった鶉 4月 胡麻とアーモンド入りの七面鳥のモーレ 5月 北の地方のチョリッソ 6月 燐寸の作りかた 7月 牛の尻尾のシチュー 8月 チャンパンドンゴ 9月 ココアとロスカ・デ・レイエス 10月 クリームとトリッハス 11月 いんげん豆のテスココ風チリソース煮 12月 チレ・エン・ノガーダ Como agua para chocolate

Posted byブクログ

2009/10/04

台所生まれの台所育ちの女性・ティタの愛の物語。 不思議な魔力(に見えるだけで、実際はなんてことない現象だろうけど)をもったティタの料理の数々にまつわるエピソードは、なかなか面白いものもあった。 話の柱であるティタを取り巻く恋愛物語は話の運びがトラディショナルで、つまらなくはない...

台所生まれの台所育ちの女性・ティタの愛の物語。 不思議な魔力(に見えるだけで、実際はなんてことない現象だろうけど)をもったティタの料理の数々にまつわるエピソードは、なかなか面白いものもあった。 話の柱であるティタを取り巻く恋愛物語は話の運びがトラディショナルで、つまらなくはないが特に面白いとも思わなかった。もう一つのテーマ、伝統による女性の抑圧とそこからの解放についても、よくあるテーマをよくある運びで取り上げていて、こちらも目新しさはない。 料理の経験が乏しいので、肝心の台所仕事の姿もそこまで思い描けず。 とはいえ主人公ティタのキャラクターはなかなか魅力的。 でも結婚相手に選んだペドロが全然魅力的に見えないせいで、何とも腑に落ちない結末。 というか、登場人物をあまりにも意識的に好人物と嫌なヤツに描き分けているのが、話を単調にしてしまってるのかも。

Posted byブクログ

2009/10/07

台所で産み落とされ、台所で育った美しい娘ティタ。 農場の三人娘の末で、やがて料理を一手に引き受けることになります。 丁寧に時間をかけて作るメキシコの伝統料理はどれも美味しそう〜 各章のタイトルがその時の行事などにちなんでティタの作る料理の名前になっています。 作り手の心を反映す...

台所で産み落とされ、台所で育った美しい娘ティタ。 農場の三人娘の末で、やがて料理を一手に引き受けることになります。 丁寧に時間をかけて作るメキシコの伝統料理はどれも美味しそう〜 各章のタイトルがその時の行事などにちなんでティタの作る料理の名前になっています。 作り手の心を反映する手料理は時には魔法的な力を帯びて、人の運命をも動かしていくのです。そういえば、刻んで香料と煮込むのはちょっと呪術的でもありますね… 15歳になったティタに恋人が出来ますが、末娘は未婚のまま母親の面倒を見るのが一家のしきたりだったために、恋人ペドロと引き裂かれてしまいます。 ティタの長姉との縁談を、ティタの傍で暮らすために受け入れるペドロ。 母親との葛藤、次姉の出奔、長姉の生んだ幼子への愛、革命の影響もあって、予想外に波乱の展開が待ち受けます。 恋する心は止めようがなく、生きること自体も止めようがなく動いていくものなのか…? 苦しみだけでなく、どこかユーモラスな味もあり、あたたかい情熱溢れる不思議な物語です。 料理すること、食べること、は命を作ることなのですね。

Posted byブクログ

2009/10/07

台所で生み落とされ、台所の匂いに包まれて成長した美しい娘ティタ。台所は彼女の聖域。伝統の鎖から解放される唯一の場所だった…。革命の嵐が吹き荒れるメキシコの農場を舞台に、不思議な力に守られながら、禁じられた愛に身をこがす女の数奇な運命を描く。

Posted byブクログ

2009/10/04

台所で生み落とされ、台所の匂いに包まれて成長した美しい娘ティタ。 台所は彼女の聖域。伝統の鎖から解放される唯一の場所だった…。 革命の嵐が吹き荒れるメキシコの農場を舞台に、不思議な力に守られ ながら、禁じられた愛に身をこがす女の数奇な運命を描く

Posted byブクログ

2009/10/04

中南米の物語って、すごく独自な世界観。これは料理を介してるので、さらにまた楽しい。むこうって「理屈じゃない」みたいな。

Posted byブクログ

2009/10/04

台所で生まれ、料理をするために生まれたメキシコの女の子のお話。彼女の創り出す味に人々は涙し、愛を思い出す。幸せになりたかった彼女の物語の続きは。。。

Posted byブクログ