1,800円以上の注文で送料無料

赤瀬川原平の名画読本 の商品レビュー

3.9

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

古今の名画をゲンペイ…

古今の名画をゲンペイ先生が上から、下から、裏から解説する。

文庫OFF

2019/02/12

絵を好き嫌いで見る。 名画と言われる中にも駄作が紛れている。 本当に画家の気持ちになって鑑賞するには一度自分で描いてみるとよろしい。 ルノワール→世間のウケに迎合して惰性で描いていて退屈。 画家自身の興味がキャンバス上を走り回り、それが結果として世間に受け入れられるというの...

絵を好き嫌いで見る。 名画と言われる中にも駄作が紛れている。 本当に画家の気持ちになって鑑賞するには一度自分で描いてみるとよろしい。 ルノワール→世間のウケに迎合して惰性で描いていて退屈。 画家自身の興味がキャンバス上を走り回り、それが結果として世間に受け入れられるというのでなければ、なぜかしらいい絵はできないのである。 自身の楽しみ、発見を追求しなければ腑抜けになる。 物作りにも共通することかも。

Posted byブクログ

2014/10/13

自分の基準で絵画観賞をされたし、という主張には同意。 当方もルノワールが好きではない(嫌いと言っても差支えないかもしれない)のだが、逆にルノワールが大好きな人もいるんでしょう。 ルノワールが名声を得、年を取るにつれダメな画家になっていったとあるが、その受け止め方はあくまで「個人的...

自分の基準で絵画観賞をされたし、という主張には同意。 当方もルノワールが好きではない(嫌いと言っても差支えないかもしれない)のだが、逆にルノワールが大好きな人もいるんでしょう。 ルノワールが名声を得、年を取るにつれダメな画家になっていったとあるが、その受け止め方はあくまで「個人的見解」なのかもしれない。 こういった意味で本作は矛盾に満ちた嗜好性の強い人間的主張とも思えなくもないです。

Posted byブクログ

2014/08/13

世間でいうところの名画の中には、名画もあるし、そうでないものもある。世間の評価をもとに頭で理解しようとするのではなく、徹底してその絵を観察してみよう、というのが著者のアプローチだ。路上観察で不作為の芸術を発見した著者の観察力で語られる絵画評は、まるで自問自答を繰り返す独り言のよう...

世間でいうところの名画の中には、名画もあるし、そうでないものもある。世間の評価をもとに頭で理解しようとするのではなく、徹底してその絵を観察してみよう、というのが著者のアプローチだ。路上観察で不作為の芸術を発見した著者の観察力で語られる絵画評は、まるで自問自答を繰り返す独り言のようで面白く鋭い。

Posted byブクログ

2012/10/18

マチスの部分を読む。この絵が好きなのでしょうか。あまり好きなように思えない。何故、この絵を選んだのでしょう。そこが疑問です。

Posted byブクログ

2010/06/04

[ 内容 ] 名画なんてもう飽きた、もうどれも見たものばかりで、新しい感動なんて何もないじゃないか…という人におすすめする、赤瀬川流「名画鑑賞法」。 人の目や言葉ではなくて、自分の目が見て嬉しいものが本当の名画。 巨匠15人の代表作について語る。 [ 目次 ] 1. モネ「日傘...

[ 内容 ] 名画なんてもう飽きた、もうどれも見たものばかりで、新しい感動なんて何もないじゃないか…という人におすすめする、赤瀬川流「名画鑑賞法」。 人の目や言葉ではなくて、自分の目が見て嬉しいものが本当の名画。 巨匠15人の代表作について語る。 [ 目次 ] 1. モネ「日傘をさす女」 2. マネ「オランピア」 3. シスレー「サン・マメス」 4. セザンヌ「坐る農夫」 5. ゴッホ「アルルの跳ね橋」 6. ゴーギャン「タヒチの女たち」 7. ブリューゲル「雪景色の狩人たち」 8. レオナルド・ダ・ヴィンチ「聖アンナと聖母子」 9. フェルメール「アトリエ」 10. コロー「コンスタンティヌスのバシリカのアーケードから眺めたコロセウム」 11. ロートレック「ムーラン・ルージュの踊り」 12. ユトリロ「コタン小路」 13. マチス「ピアノのレッスン」 14. ルノワール「ピアノによる少女たち」 15. アングル「泉」 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2009/11/13

1.赤瀬川原平さんの著書。2.モネの「日傘をさす女」を取り上げている。その2点で購入した一冊です。著者の独特な感性と解釈が読みやすく著わされていて、芸術音痴の私でも楽しく読み進められました。

Posted byブクログ

2009/10/04

2007.3/25  かなりいい。赤瀬川さんの視点で絵画が見れるのが新鮮。「名画」ということばにとらわれず、自分の好きな絵を見ればいいのだ。

Posted byブクログ