1,800円以上の注文で送料無料

「超」実用的文章レトリック入門 朝日新書613
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

「超」実用的文章レトリック入門 朝日新書613

加藤明(著者)

追加する に追加する

「超」実用的文章レトリック入門 朝日新書613

858

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2017/04/01
JAN 9784022737137

「超」実用的文章レトリック入門

¥858

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本のここがお気に入り (起承転結の教え方) 「日常生活には感動したことや驚いたこと、何か発見したことなどさまざまなドラマがあります。その伝えたいドラマのクライマックスが転にくるように構成して書きましょう、と。こう教えるだけで受講生のエッセイが見違えるように変わります」

Posted by ブクログ

2018/10/28

【由来】 ・図書館の新書アラート 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・ 【目次】

Posted by ブクログ

2017/11/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

三例法  三つの例にまとめる。 倒置法  術後の後の言葉が強調される。 追加法  ひとこと余計な文を追加する。 挿入法  本音を( )で追加する。  擬人法  陳腐化しない、うまい下手が気にならないレトリック。 対照法  対比させ双方を際立させる。  いったん情報化されたものを処理するのはうまいが、  現実の物事を情報にする能力が弱い人が多い。 奇先法  なぞかけのようにおやっと思わせる言葉で書きだす。 問いかけ法  自分の世界に引き込む。 非感覚法  五感を使った文章。  視覚は多いが、臭覚と触覚が減っている。  街からにおいが、人とのふれあいが減っている。 婉曲法 えんきょく  断定を避ける。仲間はずれにならいように。  自分探し?  自分を直視せず、別の自分があるとの思いこみ。 誇張法  最高最悪。  ヤバイ、チョー、マジ、単細胞的な誇張法。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品