1,800円以上の注文で送料無料

「インクルーシブデザイン」という発想 排除しないプロセスのデザイン
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

「インクルーシブデザイン」という発想 排除しないプロセスのデザイン

ジュリア・カセム(著者), ホートン秋穂(訳者), 平井康之

追加する に追加する

「インクルーシブデザイン」という発想 排除しないプロセスのデザイン

2,420

獲得ポイント22P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 フイルムアート社
発売年月日 2014/06/26
JAN 9784845913022

「インクルーシブデザイン」という発想

¥2,420

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/12

includeしていく、という言葉と発想が良いとすーっと思った。もう20年くらい前から続く概念だそうで、露知らず。著者の視点と、日本人である自分との視点の違いが結構あり、その点も新鮮で勉強になる(疑問点もま、あるが・・・ほんまかいな、というところはある)。  訳も読みやすいのも良...

includeしていく、という言葉と発想が良いとすーっと思った。もう20年くらい前から続く概念だそうで、露知らず。著者の視点と、日本人である自分との視点の違いが結構あり、その点も新鮮で勉強になる(疑問点もま、あるが・・・ほんまかいな、というところはある)。  訳も読みやすいのも良い。

Posted by ブクログ

2015/04/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 イギリス人の著者が1971年に初来日したとき、日本は意味を持たない記号が存在する国だった。「部外者」だった彼女は、ニコンを片手に状況を写真に焼き付け、それが意味するところを綿密に調べ上げ、そこに隠された意味や秩序を見出すことで、「日本という惑星」で生きるすべを見出していったという。  そんな著者が実践・推進するインクルーシブデザインとは、これまでの製品やサービスの対象から無自覚に排除されてきた個人、日本では特に障がい者や高齢者に積極的に参加(発言)してもらうことで、使いやすく魅力的なデザインを実現する方法論だ。我々は健常者であっても、事故に遭って骨折することもあれば、妊娠して身体が不自由になることもあり、何より誰でも年を取る。これはつまり、「誰にでも障がいはやってくる」ということだ。「それゆえインクルーシブデザインはメインストリームの市場を対象としており、小規模でニッチな市場を対象としているものではない」。  どうデザインするかは、どう生きるかと同義であることを豊富な具体例で示し、イノベーションの本質を人間の豊かな可能性の中に見る、モノづくりデザインの思想書。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品