商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 太郎次郎社エディタス |
発売年月日 | 2014/06/02 |
JAN | 9784811807737 |
- 書籍
- 書籍
PTAをけっこうラクにたのしくする本
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
PTAをけっこうラクにたのしくする本
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
3.7
13件のお客様レビュー
一般の会員には言い出せないことばかり。ひとりで声を上げたら叩かれるし、会長クラスに立候補して改革したい!と強く思う人向きの内容であった。参考にはなったが、とても真似できないと感じた。虚しくなった。
Posted by
PTAの基礎知識、活動の問題点やよくするための工夫、保護者や先生の意見などがまとめられた本。タイトルからもわかるとおり、著者はPTAの活動については肯定的。PTA行事がただの慣例になっていないか、というのは毎年振り返る必要があるなと感じた。なくしてみて必要だったと感じたなら、次年...
PTAの基礎知識、活動の問題点やよくするための工夫、保護者や先生の意見などがまとめられた本。タイトルからもわかるとおり、著者はPTAの活動については肯定的。PTA行事がただの慣例になっていないか、というのは毎年振り返る必要があるなと感じた。なくしてみて必要だったと感じたなら、次年度にまた戻せばいい。 「法律からみたPTA」として、憲法学者・木村草太さんのインタビューも載っている。 初版は2014年。任意加入であるということは、ある程度認知されてきたのかな。 息子は幼稚園年長さん、私の妻はPTA役員をしていて、私自身も活動を手伝ったり参加したりしている。 掲載されている事例が自分たちのPTAにばっちり当てはまるようなことは当然ないので、やるならば自分たちの問題点を洗い出すところからだ。デジタル化はLINEグループを活用する程度で、もっと進めれば時間コスト・紙コストは減っていくと思う。
Posted by
全国のPTAシステムの問題点や、改善方法、法律の観点から見たPTAについて述べている本。 色々な改善方法は書いてあるけれど、改善するためには、役員とかやらないと難しそうな…。 学校側から提案することも難しいだろうな。 という方法だった。 読んで、更に、子どものPTAにも、勤務...
全国のPTAシステムの問題点や、改善方法、法律の観点から見たPTAについて述べている本。 色々な改善方法は書いてあるけれど、改善するためには、役員とかやらないと難しそうな…。 学校側から提案することも難しいだろうな。 という方法だった。 読んで、更に、子どものPTAにも、勤務校のPTAにも、不満ばかり増えてしまった。 勤務校の研究図書。
Posted by